記録ID: 7028079
全員に公開
ハイキング
道東・知床
デッカいスケールの雌阿寒岳20240715
2024年07月15日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:34
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,140m
- 下り
- 1,139m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 7:34
距離 12.0km
登り 1,140m
下り 1,139m
6:46
8分
スタート地点
14:20
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
北海道遠征 知床紀行 最終日(4日目)
今日は雌阿寒岳と阿寒富士に登って、オンネトー経由で戻るルート。
ガイドさんからは「昨日の羅臼岳ほどキツくないですよ」と言われていたが、3連チャンの最終日の長距離は流石にキツく、長く感じたけど、登山口に下山した時の達成感、満足感、充実感は今までの経験のなかでは昨年の利尻山以来かもしれない。
日本の北の地の涯は気候、特に気温が変わりやすい。もうリベンジなんて考えられない状況下で、道東三山を無事登りきり、安堵し、これで百名山が2つ新たに登れたと喜ぶ自分😀
帰りの飛行機の中では、開放感にも浸ってました(笑)
今回の道東三山では
世界自然遺産を今年4箇所目を満喫したこと、
20代の懐かしい青春の忘れ物を取り返したこと、
素晴らしいガイドとメンバーと巡り会えたこと
(サングラスの女の子との出会いも、、、)
がとても感慨深い、思い出深い山旅となりました。
次は7/21からの飯豊連峰⛰️
今年の最初の難関峰‼️
飯豊本山、大日岳に登れるよう、神のお導き、よろしくお願いします。どうかお天気でありますように。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する