ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 702046
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

越生・黒山三滝から関八州見晴台〜白滝&大滝と花より滝めぐり(^▽^;)

2015年08月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
12.3km
登り
952m
下り
897m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
1:28
合計
5:44
距離 12.3km 登り 963m 下り 900m
11:29
24
11:53
12:06
51
12:57
13:10
40
13:50
13:51
34
14:35
15:15
5
15:20
15:21
29
15:50
16:00
15
白滝
16:15
16:25
48
大滝
17:13
奥武蔵の滝を満喫しまくりました(≧▽≦)
スケールの大きい滝では落石の危険もあるので、必ずヘルメットを着用しましょう(`・ω・´)
※天狗滝では「ここから先は入ってはいけません!」と立札ありました(;^ω^)
天候 ☁時々☀
気温:山麓28℃、山頂24℃と暑い(^_^;)
風は3〜6メートルとおだやか(^ω^)
マイナスイオン:フルチャージ完了(´▽`*)
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】東武越生線・越生駅下車。
川越観光バス乗車。越生駅→黒山終点下車。350円(Suica利用)。
※バス本数少ない&月ごとに時刻表が違うので注意!
〔川越観光バス・越生線ホームページ〕
http://www.asahibus.jp/html/station/st_ogose.html
【帰り】西武秩父線・西吾野駅乗車。西吾野→西武・東飯能駅まで267円(Suica利用)。JR東飯能経由で自宅まで帰宅。
コース状況/
危険箇所等
【黒山バス停→黒山三滝(天狗滝、男滝+女滝)】
天狗滝のみ足場がすべりやすいので注意!それ以外は危険箇所はありません。
【黒山三滝→傘杉峠】
管理は行き届いていますが、あまり人は通りません(^_^;)
熊鈴またはラジオなど音を鳴らしながら歩くが吉( ̄▽ ̄)
傘杉峠直下は岩稜混じりの急坂で沢により湿っている為、スリップに注意!
【傘杉峠→花立松ノ峠→関八州見晴台入口】
車道です。問題ありません。
【関八州見晴台入口→関八州見晴台山頂】
降雨後はぬかるみ有り、スリップに注意!
【関八州見晴台山頂→関八州見晴台入口→白滝→大滝】
※高山不動尊には行かず、不動三滝へ直接進むルートあり。指標アリ。
※旺文社・山と高原地図には記載はありません。白滝までは道なりに進めば問題ありません。ただし、白滝→大滝へ行くショートカット・ルートは急坂の為、足元注意!
【大滝→西吾野駅】
大滝から車道に繋がる道は細く、谷側は絶壁の為、注意が必要!
車道に出れば危険箇所はありません(^_^)
おはようございます(*'ω'*)
今日は越生駅より花めぐりスタートです(^^♪
来月のハイキング大会告知に興味津々( ̄▽ ̄)!?
2015年08月19日 10:25撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
8/19 10:25
おはようございます(*'ω'*)
今日は越生駅より花めぐりスタートです(^^♪
来月のハイキング大会告知に興味津々( ̄▽ ̄)!?
バス時刻表トラップでまさかの足止めに(>_<)
待っている間、イチモンジセセリさんに癒されます(*´ω`)
2015年08月19日 10:45撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
8/19 10:45
バス時刻表トラップでまさかの足止めに(>_<)
待っている間、イチモンジセセリさんに癒されます(*´ω`)
黒山バス停を降りると…キセキレイさんがお出迎え(^^♪
今日キセキがおきます様に
(*´人`*)
2015年08月19日 11:25撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6
8/19 11:25
黒山バス停を降りると…キセキレイさんがお出迎え(^^♪
今日キセキがおきます様に
(*´人`*)
キツネノボタンさんにファースト・コンタクト\(^o^)/
2015年08月19日 11:31撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6
8/19 11:31
キツネノボタンさんにファースト・コンタクト\(^o^)/
黒山三滝にフェード・インン
(≧▽≦)
2015年08月19日 11:32撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/19 11:32
黒山三滝にフェード・インン
(≧▽≦)
ハグロソウさんにビビット・コンタクト\(^o^)/
2015年08月19日 11:35撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
8/19 11:35
ハグロソウさんにビビット・コンタクト\(^o^)/
ムラサキカタバミさんにビビビット・コンタクト\(^o^)/
2015年08月19日 11:36撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6
8/19 11:36
ムラサキカタバミさんにビビビット・コンタクト\(^o^)/
サルスベリさんにごきげんよう(^^♪
江戸時代以前に中国から来たお花さんです(^ω^)
2015年08月19日 11:36撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
8/19 11:36
サルスベリさんにごきげんよう(^^♪
江戸時代以前に中国から来たお花さんです(^ω^)
シュウカイドウさん…おもちゃっぽい姿に楽しませて貰ってマス(・∀・)
2015年08月19日 11:38撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8
8/19 11:38
シュウカイドウさん…おもちゃっぽい姿に楽しませて貰ってマス(・∀・)
キンミズヒキさん…丸山でお逢いしたぶりで嬉しい(^^♪
2015年08月19日 11:41撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
8/19 11:41
キンミズヒキさん…丸山でお逢いしたぶりで嬉しい(^^♪
ダイコンソウさん…実りの季節になりましたネ(*'ω'*)
2015年08月19日 11:43撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
8/19 11:43
ダイコンソウさん…実りの季節になりましたネ(*'ω'*)
変わったペット(。´・ω・)?
ニワトリさんが飼い主不在で散歩してます(゜o゜)
2015年08月19日 11:47撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7
8/19 11:47
変わったペット(。´・ω・)?
ニワトリさんが飼い主不在で散歩してます(゜o゜)
黒山三滝トップバッター、天狗滝に向かいます(=゜ω゜)ノ
2015年08月19日 11:51撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/19 11:51
黒山三滝トップバッター、天狗滝に向かいます(=゜ω゜)ノ
岩に挟まれた個性的な滝に感動:;(∩´﹏`∩);:
小天狗さまは何処に( ̄▽ ̄)?
2015年08月19日 11:54撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
8/19 11:54
岩に挟まれた個性的な滝に感動:;(∩´﹏`∩);:
小天狗さまは何処に( ̄▽ ̄)?
ドドドーと渦を巻く勢いに圧巻
(゜o゜)
2015年08月19日 11:55撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
8/19 11:55
ドドドーと渦を巻く勢いに圧巻
(゜o゜)
続いて男滝+女滝ですが、風流でキレイですネ(*^^*)
2015年08月19日 12:00撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7
8/19 12:00
続いて男滝+女滝ですが、風流でキレイですネ(*^^*)
男滝に移動してパシャ📷(*'ω'*)
七代の滝にも負けてません
(≧▽≦)
2015年08月19日 12:03撮影 by  ILCA-77M2, SONY
9
8/19 12:03
男滝に移動してパシャ📷(*'ω'*)
七代の滝にも負けてません
(≧▽≦)
夫婦橋を入れてパシャ📷(*'ω'*)
秋の紅葉の頃が楽しみです(^^♪
2015年08月19日 12:07撮影 by  ILCA-77M2, SONY
9
8/19 12:07
夫婦橋を入れてパシャ📷(*'ω'*)
秋の紅葉の頃が楽しみです(^^♪
傘杉峠に向かいます(=゜ω゜)ノ
未踏ルートでドキドキです(@_@;)
2015年08月19日 12:13撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/19 12:13
傘杉峠に向かいます(=゜ω゜)ノ
未踏ルートでドキドキです(@_@;)
…と思ったら歩きやすくてホッ(^^♪
2015年08月19日 12:21撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
8/19 12:21
…と思ったら歩きやすくてホッ(^^♪
所々小さな沢を渡りますが、なんだかとても楽しい(*´▽`*)
越生の✨✨ロードに決めさせて貰いました(^^♪
2015年08月19日 12:33撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
8/19 12:33
所々小さな沢を渡りますが、なんだかとても楽しい(*´▽`*)
越生の✨✨ロードに決めさせて貰いました(^^♪
傘杉峠に到着(^ω^)
小休憩を済ませ、しばらく車道歩きです( ̄▽ ̄)
2015年08月19日 13:13撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
8/19 13:13
傘杉峠に到着(^ω^)
小休憩を済ませ、しばらく車道歩きです( ̄▽ ̄)
車道ですが、木陰があって気持ちイイ(^^♪
2015年08月19日 13:51撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
8/19 13:51
車道ですが、木陰があって気持ちイイ(^^♪
ごもっともです(;^ω^)
あせらず、テクテク歩きます
( ̄▽ ̄)
2015年08月19日 14:09撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/19 14:09
ごもっともです(;^ω^)
あせらず、テクテク歩きます
( ̄▽ ̄)
枯れた笹の葉にアキアカネさんがテイクオン(・∀・)
地べたには降りたくないみたい(;^ω^)
2015年08月19日 14:13撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
8/19 14:13
枯れた笹の葉にアキアカネさんがテイクオン(・∀・)
地べたには降りたくないみたい(;^ω^)
高山不動入口ですが、少しヤブで腰が引いてビビリます(^▽^;)
2015年08月19日 14:15撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/19 14:15
高山不動入口ですが、少しヤブで腰が引いてビビリます(^▽^;)
奥に見えたダイコンソウさんに励まされ、やっと歩が進みました(^_^)
ダイコンソウさんありがとう(*´▽`*)
2015年08月19日 14:16撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
8/19 14:16
奥に見えたダイコンソウさんに励まされ、やっと歩が進みました(^_^)
ダイコンソウさんありがとう(*´▽`*)
※閲覧注意!キアゲハ幼虫写ってます(;・∀・)
シシウドさん…宇宙ステーションぽいお花さんは虫たちに大人気です(*'ω'*)
2015年08月19日 14:20撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
8/19 14:20
※閲覧注意!キアゲハ幼虫写ってます(;・∀・)
シシウドさん…宇宙ステーションぽいお花さんは虫たちに大人気です(*'ω'*)
ユウガギクさん…逢えて嬉しい(^^♪
秋はやっぱりキクに癒されますネ(*^^*)
2015年08月19日 14:21撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
8/19 14:21
ユウガギクさん…逢えて嬉しい(^^♪
秋はやっぱりキクに癒されますネ(*^^*)
フシグロセンノウさんに逢えて嬉しい(^^♪
虫にかじられてチョッピリ痛々しい(^▽^;)
2015年08月19日 14:22撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7
8/19 14:22
フシグロセンノウさんに逢えて嬉しい(^^♪
虫にかじられてチョッピリ痛々しい(^▽^;)
ここにも丸山が(゜o゜)
控えめなお山さんでした(^▽^;)
2015年08月19日 14:23撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
8/19 14:23
ここにも丸山が(゜o゜)
控えめなお山さんでした(^▽^;)
ソバナさん(。´・ω・)?
ツリガネニンジンさんにビビット・コンタクト\(^o^)/
2015年08月19日 14:37撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
8/19 14:37
ソバナさん(。´・ω・)?
ツリガネニンジンさんにビビット・コンタクト\(^o^)/
今日のランチはからあげ+鮭おかか🍙を美味しく頂きました(*'ω'*)
2015年08月19日 14:44撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
8/19 14:44
今日のランチはからあげ+鮭おかか🍙を美味しく頂きました(*'ω'*)
ランチ中に突如現れたキアゲハさん…鳥にかじられてなんとも痛々しい(^▽^;)
2015年08月19日 14:52撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
8/19 14:52
ランチ中に突如現れたキアゲハさん…鳥にかじられてなんとも痛々しい(^▽^;)
ランチ後に関八州見晴台を4回目の登頂にニッコリ(*´▽`*)
2015年08月19日 15:03撮影 by  ILCA-77M2, SONY
9
8/19 15:03
ランチ後に関八州見晴台を4回目の登頂にニッコリ(*´▽`*)
(ezo)アッシもピーク、ゲットやでー🎶
(rs)ezoクン、百名山じゃないけど( ̄▽ ̄)?
(ezo)埼玉百名山も好きなんで❤
2015年08月19日 15:06撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
8/19 15:06
(ezo)アッシもピーク、ゲットやでー🎶
(rs)ezoクン、百名山じゃないけど( ̄▽ ̄)?
(ezo)埼玉百名山も好きなんで❤
さすが関八州見晴台…武甲山が見渡せますネ(*^^*)
2015年08月19日 15:07撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6
8/19 15:07
さすが関八州見晴台…武甲山が見渡せますネ(*^^*)
そしてマイ・ホームマウンテン…伊豆ケ岳&古御岳が目の前に
(≧▽≦)b
2015年08月19日 15:08撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
8/19 15:08
そしてマイ・ホームマウンテン…伊豆ケ岳&古御岳が目の前に
(≧▽≦)b
左に武甲山、右に横瀬二子山が見渡せる素晴らしい場所です
(´▽`*)
2015年08月19日 15:09撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
8/19 15:09
左に武甲山、右に横瀬二子山が見渡せる素晴らしい場所です
(´▽`*)
北側は霞んでます(^_^;)
晴れていれば赤城山、男体山、谷川岳が展望出来る良いお山なのでした(*´▽`*)
2015年08月19日 15:16撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
8/19 15:16
北側は霞んでます(^_^;)
晴れていれば赤城山、男体山、谷川岳が展望出来る良いお山なのでした(*´▽`*)
…とここでスジグロチャバネセセリさんにビビット・コンタクト\(^o^)/
どうやらセセリ科の蝶さんにハマってしまいました(^▽^;)
2015年08月19日 15:23撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
8/19 15:23
…とここでスジグロチャバネセセリさんにビビット・コンタクト\(^o^)/
どうやらセセリ科の蝶さんにハマってしまいました(^▽^;)
残すは白滝&大滝へ下山しながら向かいます(=゜ω゜)ノ
2015年08月19日 15:32撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/19 15:32
残すは白滝&大滝へ下山しながら向かいます(=゜ω゜)ノ
白滝へGo!( ̄▽ ̄)
2015年08月19日 15:49撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/19 15:49
白滝へGo!( ̄▽ ̄)
二段滝で流れる姿が美しい(*´▽`*)
2015年08月19日 15:55撮影 by  ILCA-77M2, SONY
9
8/19 15:55
二段滝で流れる姿が美しい(*´▽`*)
近くに寄ってパシャ📷(*'ω'*)
とても好きな滝で嬉しい(´▽`*)
2015年08月19日 15:57撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
8/19 15:57
近くに寄ってパシャ📷(*'ω'*)
とても好きな滝で嬉しい(´▽`*)
ナツズイセンさんに逢えて…やっぱり嬉しい(^^♪
2015年08月19日 16:07撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7
8/19 16:07
ナツズイセンさんに逢えて…やっぱり嬉しい(^^♪
セミの抜け殻にファースト・コンタクト\(^o^)/
何年ぶりですかネ〜(*´ω`*)
2015年08月19日 16:10撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
8/19 16:10
セミの抜け殻にファースト・コンタクト\(^o^)/
何年ぶりですかネ〜(*´ω`*)
そして大滝へgo( ̄▽ ̄)
2015年08月19日 16:10撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
8/19 16:10
そして大滝へgo( ̄▽ ̄)
捻りナシの水量多い滝です(´▽`*)
2015年08月19日 16:16撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
8/19 16:16
捻りナシの水量多い滝です(´▽`*)
紅葉したら…たまらなくキレイでしょうネ(´▽`*)
2015年08月19日 16:19撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7
8/19 16:19
紅葉したら…たまらなくキレイでしょうネ(´▽`*)
コバギボウシさん…好きなお花さんで嬉しい(*´▽`*)
2015年08月19日 16:33撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
8/19 16:33
コバギボウシさん…好きなお花さんで嬉しい(*´▽`*)
アキノタムラソウさんにごきげんよう(^^♪
2015年08月19日 16:44撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
8/19 16:44
アキノタムラソウさんにごきげんよう(^^♪
ヤマトウバナさん…やっぱり癒し系ですネ(*´▽`*)
2015年08月19日 16:46撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
8/19 16:46
ヤマトウバナさん…やっぱり癒し系ですネ(*´▽`*)
ハナトラノオさん…奥武蔵でしか逢えてなくて嬉しい(^^♪
2015年08月19日 16:52撮影 by  ILCA-77M2, SONY
4
8/19 16:52
ハナトラノオさん…奥武蔵でしか逢えてなくて嬉しい(^^♪
テッポウユリさん…シャキーンですネ(*'ω'*)
2015年08月19日 16:54撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
8/19 16:54
テッポウユリさん…シャキーンですネ(*'ω'*)
ニラさん…可愛いお花さんで嬉しい(´▽`*)
2015年08月19日 16:56撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
8/19 16:56
ニラさん…可愛いお花さんで嬉しい(´▽`*)
キバナコスモスさん…夕日とコラボでより美しい(*´▽`*)
2015年08月19日 16:57撮影 by  ILCA-77M2, SONY
7
8/19 16:57
キバナコスモスさん…夕日とコラボでより美しい(*´▽`*)
ボタンヅルさん…とても賑やかで楽しそうに見えますヨ(*‘ω‘ *)
2015年08月19日 17:03撮影 by  ILCA-77M2, SONY
5
8/19 17:03
ボタンヅルさん…とても賑やかで楽しそうに見えますヨ(*‘ω‘ *)
ゴール後ゆっくり休憩を取り、いつもの西武秩父線で帰ります(*'ω'*)
今日も一日お疲れさまでした(*⌒▽⌒*)
2015年08月19日 18:02撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
8/19 18:02
ゴール後ゆっくり休憩を取り、いつもの西武秩父線で帰ります(*'ω'*)
今日も一日お疲れさまでした(*⌒▽⌒*)
撮影機器:

装備

個人装備
ザック35L ダウンジャケット フリース(長袖) レインウェア上下 帽子 サングラス 手袋 ストック 時計 レインスパッツ タオル 地図 コンパス スマートフォン スマートフォン用充電池 ヘッドライト 単3電池 ホイッスル エマージェンシーキット ロールペーパー 携帯トイレキット 昼食(1) 行動食(2) 飲み物(3)※500ミリ×2+1リットル×1 熊鈴 クールアームプロテクター

感想

いつもお世話になっております(^^🎵
今回もヨロシクお願いします(^_^)

一週間ぶりの奥武蔵ですが、地元なのでなんだかとても嬉しく…そして楽しませて貰いました(^^♪
夏も終盤に向かっているとは言え、やっぱり沢と滝のある清涼感が欲しく思ったら、越生・黒山三滝&不動三滝コースが最適とジャッジし、今回の滝めぐりになりました
(モチロン花めぐりもちゃんとしてますけど(;^ω^))

前々日に雨が降ったコトもあり、黒山三滝&白滝、大滝は水量豊富でたっぷりマイナスイオンをフルチャージさせて貰いました(^^♪
傘杉峠に向かう山道は所々小さな沢があり、後半岩が多く、その横を沢が流れるステキな道を発見出来て嬉しかったです(´▽`*)
暑くてキツくなったら…2回顔ジャブして体温を下げながら登りました(^^♪
勝手ですが、「越生の✨✨ロード」と命名させて貰います(≧▽≦)
秋あたりにまた利用するかもしれません(*'ω'*)

関八州見晴台は今年2月に氷爆狙いで逆ルートで登ってますが、冬と違い、水量の多い滝は水々しく、花とは違う元気を自然の台地から貰えている様な気がして嬉しかったです(*´▽`*)

ただ…サブミッションでイワタバコに逢えず、タマガワホトトギスは葉っぱも見当たりませんでした(;^ω^)
それでも今回の滝+花めぐり+関八州見晴台の展望はとても素晴らしく、「こういう日もアリかな(^^♪」…と楽しめた一日でした(*'ω'*)

次回も奥武蔵の予定ですが…ママコナさんに逢いたいです(^▽^;)

暑い一日でしたが、貴重な日を体験させて貰いました(^^♪
奥武蔵の多くの山神さまに多大なる感謝です(*´▽`*)
ありがとうございました(*⌒▽⌒*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1438人

コメント

滝めぐり良いですね(^^♪
relaxstyle さん
滝めぐり良いですね
この辺りは歩いていないので、あるきたいです。
でもまずは大野峠〜刈場坂峠です。
それで南下かな
なんか読まれていそう

次はママコナさん探しですか?
ママが早くコナさいだって

hamburg
2015/8/20 6:35
【relaxstyle】Re: 滝めぐり良いですね(^^♪
hamburg隊長、おはようございます(^_^)
マッハコメントありがとうございます(^o^)

隊長、良い道見つけました(^-^*🎵
これでママコナさんに逢えればサイコーだったンですが、次回の花めぐりまでお預けです;^_^)

しばらく土日は休みが無いので、隊長とのすれ違いはマー魔困難(まーまこな)かもしれませんが、運命の悪戯に期待します(・∀・)
2015/8/20 8:14
暑い時は滝めぐり清涼感ありますね。
relaxstyle さん
まだまだ残暑が厳しそうだけど滝巡りは涼しそうでマイナスイオンもたっぷりで気持ちよさそうですね、自分は近所の滝は滝でも居酒屋の養老乃瀧へ でした。これはこれで良いですよ
ママコナ、ミヤマママコナなら鈴鹿の山でよく見かけるけどね残念。
来週末レンゲショウマ&秋のお花を探しに入笠山へ行く予定です。自生かどうかわかりませんが取り敢えず見れたら良いなと思っています。
2015/8/22 10:00
【relaxstyle】Re: 暑い時は滝めぐり清涼感ありますね。
masanariさん、こんばんわ(^_^)
養老の滝情報ありがとうございます( ̄▽ ̄)

滝&沢があると、暑さをなんとかしのげそうな気分で歩けますネ(^^♪
途中で顔ジャブも出来て、夏の低山もなかなか楽しいですヨ(*^^*)

入笠山…私なりに調べましたが、お花いっぱいのお山でステキですネ(*´▽`*)
レンゲショウマ&マツムシソウがいらっしゃるみたいで、私もいってみたいです(´▽`*)
是非逢えることを楽しみにしてます(*‘ω‘ *)
私もママコナに逢える様、チョッピリ頑張ってみますネ(`・ω・´)ゞ
2015/8/22 21:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
黒山三滝 関八州 西吾野
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら