記録ID: 7018930
全員に公開
ハイキング
鳥海山
鳥海山(鉾立→御浜→千蛇谷→御室→新山→七高山→外輪山→御浜→鉾立)
2024年07月13日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:17
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,363m
- 下り
- 1,363m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:52
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 9:10
距離 15.3km
登り 1,363m
下り 1,363m
6:54
2分
スタート地点
16:11
ゴール地点
天候 | 快晴、でもモヤって日本海はクリアに見えず |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最初はコンクリート舗装、途中からは岩だらけの道が多く、思いの外時間かかる。 途中雪渓横断2回、なるべく水平に渡るべきです。 |
その他周辺情報 | 象潟の道の駅に日帰り温泉山物産店あり。 |
写真
感想
憧れの鳥海山に登りました。
心配していた天気も良くなり、最高の登山日和。
7時前で駐車場も満車、仕方なく路駐(すみません)😰
新山への登りも渋滞してましたが、ゆっくりペースで逆に良かったかも...
何もかも素晴らしく、お花や風景の写真撮り過ぎました💦
唯一心残りは山頂から日本海が霞んで見えなかったくらいですかね。
ただ優しいだけではなく、新山の登り下りや岩の多い外輪山からの下りは、しっかり体力と神経使わされます。
コースタイムも思ったほど巻けず、累積標高1300ちょっとの割に侮れない山でした。
魅力の詰まった鳥海山。また来ます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する