記録ID: 675079
全員に公開
ハイキング
大雪山
ロープウェイで北海道最高峰〜花♪花♪花の大雪山旭岳
2015年07月20日(月) [日帰り]



- GPS
- 149:00
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 694m
- 下り
- 685m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 船
・旭岳温泉に公共無料、ロープウェイ駅有料の駐車場有り ・大雪山旭岳ロープウェイで登山口の、すがたみ駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは姿見駅に有ります。 ほとんど岩場登りで、ガレ、ザレ場有り スリップ、転倒、落石注意です。 |
その他周辺情報 | 旭岳温泉に、日帰り入浴施設多数有り。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は北海道観光と温泉の山旅です。
1日目は大雪山最高峰の旭岳です。
ふもとの駐車場で車中泊し
旭岳ロープウェイで、登山口へ行きます。
そこから、主峰旭岳を見ながら岩場を歩いて
2291mの頂きへ!
早朝は360度の展望で、北海道のダイナミックな
山々を見ることが出来ました。
あこがれの縦走は出来ませんでしたが
たくさんの花が咲いており、のんびりと
大自然を味わう事が出来た、大雪山旭岳でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:820人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
敦賀からフェリーが出てるとは
知りませんでした。
のんびり船旅、いいですね。
山も、スケールが違いますね。
続編、楽しみにしております。
今晩は、Komakiさん
北海道へは、舞鶴と敦賀航路がありますね。
20数年振りの北海道への、のんびりした船旅です
今日から天候不順で
行きませんが、天気のいい方面に
無理をしないで、ボチボチ登りたいと思います
有り難うございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する