記録ID: 6695532
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								丹沢
						菰釣山 神奈川の山コンプ 輪行周遊ついでに新倉山浅間神社(富士山駅~山伏峠~菰釣山~山中湖~大月駅)
								2024年04月25日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 神奈川県
																				山梨県
																				神奈川県
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							7
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 08:30
- 距離
- 72.3km
- 登り
- 1,323m
- 下り
- 1,690m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 8:01
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 8:33
					  距離 72.3km
					  登り 1,326m
					  下り 1,711m
					  
									    					17:25
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇り時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																								自転車								 富士山駅周辺ではレンタサイクルが多くあったので輪行でなくても近いプランは出来るかも | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 菰釣山の縦走路は細かいアップダウンが続く細い尾根 よっぽど油断しなければ道迷いや滑落の心配はありません | 
写真
感想
					神奈川の山ラストは菰釣山。
どうせだったら有名な避難小屋とセットで2日の計画でクリア考えていましたが、今後の予定を考えていると2日間の確保が難しそう…ということで行くことに。この山は車なしだとアクセス的な意味で日帰りがしんどい山ですが、自転車使って無理矢理実行しました。高低差を考慮して山中湖側からアプローチ。天気は晴れと聞いてましたがスッキリした晴れとはいかず山の上はガスガス。
あいにくの眺望でしたが、無事に菰釣山クリア。これで神奈川の山もコンプです。
下りるに従い富士山も見えるようになってきたので、主に海外で有名な新倉山浅間神社に寄り道。ここでは思ってた通りの景色が見れました。
ただここはどこよりも日本的な場所のはずなのに、どこよりも海外にいる気分が味わえますね。
過去一外国人が多かったです。
天気も気候も良いので大月駅までサイクリングして帰りました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:177人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する MORIZO
								MORIZO
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する