記録ID: 66867
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
位山
2010年06月05日(土) [日帰り]



コースタイム
10:37ゲレンデ駐車場-11:30リフト頂上11:40-13:33位山13:34-14:31登山口14:40-16:00ゲレンデ駐車場
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ゲレンデの道は草が伸びて不明瞭 |
写真
撮影機器:
感想
岐阜県の位山へ。
当初、富山の白木峰、福井の能郷白山、乗鞍岳と予定していて白木峰が最有力候補地だったんだけれど気が変わり位山に決定。
8時出発、東海北陸自動車道で高山市を通り位山の登山口へ。
10時半に登山開始。最初はスキー場のゲレンデを登る。道なき道を不安になりながらリフト頂上まで登る。途中には御嶽山の姿が見えこれには感激。
リフト頂上からは山頂までの登山道が続く。あまり起伏がなく緩やかに登っていく道には巨岩が転がる。笹が敷き詰められたり、石が転がったり、ぬかるんだりした道をゆるゆるとこなすと天の岩戸に到着。そこで休憩した後、山頂へ向かう。
山頂は眺望がきかない地味な感じな場所だけれど、周辺には白山、乗鞍、御嶽が望める展望台がある。
どの山も綺麗にみえたが御嶽の稜線をのばした姿は今まで見たことがなかったので感激した。
下山はルートを変えて巨石群がある道から下る。神々しい名前がついた巨岩が道の脇に横たわる。
ひたすら道を下ると登山口に到着。意味深な建造物がたっていかにもパワースポットっていう感じ。
登山口から車が停めてある駐車場までは5キロ強の林道を歩く。
16:00に駐車場に到着。
御嶽、乗鞍、白山が綺麗に見えてラッキーだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:978人
位山ってどこかなぁ---。
位山スキー場で調べたら。高山付近ですね。
眺望がよく御嶽山、乗鞍など素晴らしいですね。
御嶽はまだ登っていないけど、
どこからでも見えるから一度登っておこうかな!!
帰り林から車までお疲れ様です。
位山は高山にあります。一応200名山ですw
眺望は期待していなく、登山途中の巨石群が未れりゃいいかなって思っていました。
でも山頂の周りに白山、御嶽、乗鞍の展望台があってそれぞれの山が裾野から頂上までの姿がみれました。
西側からあんなに全部、御嶽の姿が見れるとは思っていなかったんで行ってよかったです。
御嶽は登ったことがないの?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する