 今日は、雪を求めてやってきた。最後の希望。乗鞍岳!
									
																	
											今日は、雪を求めてやってきた。最後の希望。乗鞍岳!
深夜1時で駐車場は8割。車両ナンバーは全国各地!
雪を愛する山スキーヤーが集結したのだろう。
今日はそんな山スキーヤー、シーズン最後の祝日だろう。
自分にとってもおそらく最後の山スキー。
今日は気のみ気のまま、楽しみ、喜びを求めて遊びつくそう!											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 6:38
																											
								 
								
								
										今日は、雪を求めてやってきた。最後の希望。乗鞍岳!
深夜1時で駐車場は8割。車両ナンバーは全国各地!
雪を愛する山スキーヤーが集結したのだろう。
今日はそんな山スキーヤー、シーズン最後の祝日だろう。
自分にとってもおそらく最後の山スキー。
今日は気のみ気のまま、楽しみ、喜びを求めて遊びつくそう!								
						 							
												
  						
																	
										 そして、今日はなぜかシートラが多かった。多分、山スキーヤーだけでなく、いつもはゲレンデ、たまーに山スキーの方々も集結したに違いない。メインフィールドは違えど、雪を愛する心は同じなのだろう。
									
																	
											そして、今日はなぜかシートラが多かった。多分、山スキーヤーだけでなく、いつもはゲレンデ、たまーに山スキーの方々も集結したに違いない。メインフィールドは違えど、雪を愛する心は同じなのだろう。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 6:38
																											
								 
								
								
										そして、今日はなぜかシートラが多かった。多分、山スキーヤーだけでなく、いつもはゲレンデ、たまーに山スキーの方々も集結したに違いない。メインフィールドは違えど、雪を愛する心は同じなのだろう。								
						 							
												
  						
																	
										 ドライブウェイは除雪済み。シールハイクのまま2回、横断した。
									
																	
											ドライブウェイは除雪済み。シールハイクのまま2回、横断した。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 6:48
																											
								 
								
								
										ドライブウェイは除雪済み。シールハイクのまま2回、横断した。								
						 							
												
  						
																	
										 ここは数日で雪切れするだろう。
									
																	
											ここは数日で雪切れするだろう。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 6:48
																											
								 
								
								
										ここは数日で雪切れするだろう。								
						 							
												
  						
																	
										 ここも翌週まで持つだろうか?
									
																	
											ここも翌週まで持つだろうか?											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 7:01
																											
								 
								
								
										ここも翌週まで持つだろうか?								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 7:11
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 8:00
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 森林限界を超えて、左には高天ヶ原。
									
																	
											森林限界を超えて、左には高天ヶ原。
今日、ここ滑走しようか?
あの斜面もこの斜面も楽しそうだ!
											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 8:16
																											
								 
								
								
										森林限界を超えて、左には高天ヶ原。
今日、ここ滑走しようか?
あの斜面もこの斜面も楽しそうだ!
								
						 							
												
  						
																	
										 目の前には乗鞍岳。
									
																	
											目の前には乗鞍岳。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		4/20 8:16
																											
								 
								
								
										目の前には乗鞍岳。								
						 							
												
  						
																	
										 いつ来ても美しい!
									
																	
											いつ来ても美しい!
乗鞍が日帰りできるフィールドで良かった。
この幸運、幸せをかみしめよう。											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		4/20 8:17
																											
								 
								
								
										いつ来ても美しい!
乗鞍が日帰りできるフィールドで良かった。
この幸運、幸せをかみしめよう。								
						 							
												
  						
																	
										 いつもの景色。槍ヶ岳、穂高連峰!
									
																	
											いつもの景色。槍ヶ岳、穂高連峰!
さて、どこから登ろうか。
たまには剣ヶ峰以外にしようかな・・・。
でも、やっぱり最後の締めは剣ヶ峰、行っとかないと後悔するかな・・・。
迷いながら、心静かに進んでいく。今が幸せな時間だ。
歳をとるとそのことがわかる。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		4/20 8:36
																											
								 
								
								
										いつもの景色。槍ヶ岳、穂高連峰!
さて、どこから登ろうか。
たまには剣ヶ峰以外にしようかな・・・。
でも、やっぱり最後の締めは剣ヶ峰、行っとかないと後悔するかな・・・。
迷いながら、心静かに進んでいく。今が幸せな時間だ。
歳をとるとそのことがわかる。								
						 							
												
  						
																	
										 高天ヶ原、剣が峰・・・迷いながらもクトーを装着。
									
																	
											高天ヶ原、剣が峰・・・迷いながらもクトーを装着。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 8:41
																											
								 
								
								
										高天ヶ原、剣が峰・・・迷いながらもクトーを装着。								
						 							
												
  						
																	
										 なぜなら、今日はここから登ることにしたから。
									
																	
											なぜなら、今日はここから登ることにしたから。
高天ヶ原と剣ヶ峰のコル。
厳冬期に見えるこのコルは雪庇が高く積み上がり、かなりの急登になっている。リスクが高い場所だ。
しかし雪が減っている今日は容易に登れるだろう。
未踏のコース。見知らぬ景色が見れるだろう。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		4/20 8:42
																											
								 
								
								
										なぜなら、今日はここから登ることにしたから。
高天ヶ原と剣ヶ峰のコル。
厳冬期に見えるこのコルは雪庇が高く積み上がり、かなりの急登になっている。リスクが高い場所だ。
しかし雪が減っている今日は容易に登れるだろう。
未踏のコース。見知らぬ景色が見れるだろう。								
						 							
												
  						
																	
										 途中まで登って振りかえる。
									
																	
											途中まで登って振りかえる。
やはり美しい・・・。
ここから滑走してしまいたい衝動を抑える。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 8:42
																											
								 
								
								
										途中まで登って振りかえる。
やはり美しい・・・。
ここから滑走してしまいたい衝動を抑える。								
						 							
												
  						
																	
										 左の高天ヶ原。
									
																	
											左の高天ヶ原。
・・・🤤登りたい。滑走したい。
あの斜面をああやって、こっちの斜面ならこうやって・・・。
ああ・・・・ちょっと怖いけど楽しそうだ・・・。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		4/20 8:42
																											
								 
								
								
										左の高天ヶ原。
・・・🤤登りたい。滑走したい。
あの斜面をああやって、こっちの斜面ならこうやって・・・。
ああ・・・・ちょっと怖いけど楽しそうだ・・・。								
						 							
												
  						
																	
										 これから進むコルを見上げる。
									
																	
											これから進むコルを見上げる。
なんて美しい・・・。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 8:51
																											
								 
								
								
										これから進むコルを見上げる。
なんて美しい・・・。								
						 							
												
  						
																	
										 振り返ると谷。ここの斜面を落ちていくと危険な滝があるらしい。レコもある。数人だけだが。
									
																	
											振り返ると谷。ここの斜面を落ちていくと危険な滝があるらしい。レコもある。数人だけだが。
行ってみたいが命がけになるかも。少なくと今日は無理だ。そもそも自分には無理だと思う。どなたか、行ったことがある方と一緒ならば、だいぶリスクも減るだろうが・・・。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 8:56
																											
								 
								
								
										振り返ると谷。ここの斜面を落ちていくと危険な滝があるらしい。レコもある。数人だけだが。
行ってみたいが命がけになるかも。少なくと今日は無理だ。そもそも自分には無理だと思う。どなたか、行ったことがある方と一緒ならば、だいぶリスクも減るだろうが・・・。								
						 							
												
  						
																	
										 コルの乗上げ、右に剣ヶ峰、左に大日岳を臨む。
									
																	
											コルの乗上げ、右に剣ヶ峰、左に大日岳を臨む。
魅力的だ・・・。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 9:10
																											
								 
								
								
										コルの乗上げ、右に剣ヶ峰、左に大日岳を臨む。
魅力的だ・・・。								
						 							
												
  						
																	
										 後ろには高天ヶ原。高天ヶ原を滑走して谷を降りずに戻るには、ちょっと面倒だ。
									
																	
											後ろには高天ヶ原。高天ヶ原を滑走して谷を降りずに戻るには、ちょっと面倒だ。
やっぱり今日は剣ヶ峰、大日岳方面に行こう。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 9:10
																											
								 
								
								
										後ろには高天ヶ原。高天ヶ原を滑走して谷を降りずに戻るには、ちょっと面倒だ。
やっぱり今日は剣ヶ峰、大日岳方面に行こう。								
						 							
												
  						
																	
										 御嶽山も!ちょくちょく乗鞍に来ている自分にとってはいつもの景色だが、地方から来られている方々からすると、心震える景色なはずだ。ここは天国、乗鞍岳!
									
																	
											御嶽山も!ちょくちょく乗鞍に来ている自分にとってはいつもの景色だが、地方から来られている方々からすると、心震える景色なはずだ。ここは天国、乗鞍岳!											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 9:21
																											
								 
								
								
										御嶽山も!ちょくちょく乗鞍に来ている自分にとってはいつもの景色だが、地方から来られている方々からすると、心震える景色なはずだ。ここは天国、乗鞍岳!								
						 							
												
  						
																	
										 少し進み、右には剣ヶ峰。
									
																	
											少し進み、右には剣ヶ峰。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 9:29
																											
								 
								
								
										少し進み、右には剣ヶ峰。								
						 							
												
  						
																	
										 左は大日岳
									
																	
											左は大日岳											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 9:29
																											
								 
								
								
										左は大日岳								
						 							
												
  						
																	
										 剣ヶ峰と大日岳の分岐点のコル。
									
																	
											剣ヶ峰と大日岳の分岐点のコル。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 9:29
																											
								 
								
								
										剣ヶ峰と大日岳の分岐点のコル。								
						 							
												
  						
																	
										 今日は・・・・やっぱり剣ヶ峰に行こう!
									
																	
											今日は・・・・やっぱり剣ヶ峰に行こう!											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 9:37
																											
								 
								
								
										今日は・・・・やっぱり剣ヶ峰に行こう!								
						 							
												
  						
																	
										 大日岳よ!来シーズン、滑走するからな!
									
																	
											大日岳よ!来シーズン、滑走するからな!											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		4/20 9:41
																											
								 
								
								
										大日岳よ!来シーズン、滑走するからな!								
						 							
												
  						
																	
										 むき出しの地面はかつての溶岩たち。
									
																	
											むき出しの地面はかつての溶岩たち。
乗鞍が火山であることを実感する。
さて、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 9:42
																											
								 
								
								
										むき出しの地面はかつての溶岩たち。
乗鞍が火山であることを実感する。
さて、								
						 							
												
  						
																	
										 ここからシートラで!
									
																	
											ここからシートラで!
爪は・・・、まあ良いか。ブーツで行けそうなので。
岩々地帯を進みます。
ときおり突風に煽られながら・・・。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 9:46
																											
								 
								
								
										ここからシートラで!
爪は・・・、まあ良いか。ブーツで行けそうなので。
岩々地帯を進みます。
ときおり突風に煽られながら・・・。								
						 							
												
  						
																	
										 すると10m位だが、この斜面。
									
																	
											すると10m位だが、この斜面。
ブーツで蹴り込んでみたが、雪が締まりすぎて蹴り込めない。
短いが滑落しそうな斜面だ!!
滑落したら・・・と下を見る。
岩々にぶつかり、死にそうだ。
											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 10:00
																											
								 
								
								
										すると10m位だが、この斜面。
ブーツで蹴り込んでみたが、雪が締まりすぎて蹴り込めない。
短いが滑落しそうな斜面だ!!
滑落したら・・・と下を見る。
岩々にぶつかり、死にそうだ。
								
						 							
												
  						
																	
										 爪装着。
									
																	
											爪装着。
こういった箇所が一番危ない。
ちょっとだから、少しだから、多分、大丈夫だろう・・・。
そういった心の隙が命を奪っていく。
自己責任のもと、行きつく結果。それは自業自得ともいえるだろう。だからこそ万全で行こう!											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		4/20 10:00
																											
								 
								
								
										爪装着。
こういった箇所が一番危ない。
ちょっとだから、少しだから、多分、大丈夫だろう・・・。
そういった心の隙が命を奪っていく。
自己責任のもと、行きつく結果。それは自業自得ともいえるだろう。だからこそ万全で行こう!								
						 							
												
  						
																	
										 そして斜面へ。
									
																	
											そして斜面へ。
ダブルウィペットとアイゼンで雪面に取りつく。
下を見ると岩々の斜面。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 10:01
																											
								 
								
								
										そして斜面へ。
ダブルウィペットとアイゼンで雪面に取りつく。
下を見ると岩々の斜面。								
						 							
												
  						
																	
										 登るのはこの斜面。
									
																	
											登るのはこの斜面。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		4/20 10:01
																											
								 
								
								
										登るのはこの斜面。								
						 							
												
  						
																	
										 無難にこなして上を見る。
									
																	
											無難にこなして上を見る。
山頂標識はすぐそこだ。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 10:04
																											
								 
								
								
										無難にこなして上を見る。
山頂標識はすぐそこだ。								
						 							
												
  						
																	
										 権現池は雪の中。
									
																	
											権現池は雪の中。
きっとここは噴火口なのだろう。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 10:06
																											
								 
								
								
										権現池は雪の中。
きっとここは噴火口なのだろう。								
						 							
												
  						
																	
										 大日岳が美しい。!
									
																	
											大日岳が美しい。!
ここはきっと噴火口の外輪山だ!
剣ヶ峰と兄弟なのだろう。
何気に登っている乗鞍岳。その誕生から今に至る歴史は悠久だ!
しかと心に感じて登って行こう。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 10:06
																											
								 
								
								
										大日岳が美しい。!
ここはきっと噴火口の外輪山だ!
剣ヶ峰と兄弟なのだろう。
何気に登っている乗鞍岳。その誕生から今に至る歴史は悠久だ!
しかと心に感じて登って行こう。								
						 							
												
  						
																	
										 剣ヶ峰、着!
									
																	
											剣ヶ峰、着!											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 10:09
																											
								 
								
								
										剣ヶ峰、着!								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 10:09
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 また来たよ!
									
																	
											また来たよ!
いつの間にか、あなたもホームマウンテン!
その広大さと美しさ、そして悪天候では一転しての厳しさ。
いつも自分の小ささを思い知る。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		4/20 10:09
																											
								 
								
								
										また来たよ!
いつの間にか、あなたもホームマウンテン!
その広大さと美しさ、そして悪天候では一転しての厳しさ。
いつも自分の小ささを思い知る。								
						 							
												
  						
																	
										 心に刻む絶景。
									
																	
											心に刻む絶景。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 10:10
																											
								 
								
								
										心に刻む絶景。								
						 							
												
  						
																	
										 満員御礼の山頂。
									
																	
											満員御礼の山頂。
絶景の中で腰を下ろしてパンとBCAAドリンクを摂取する。
同じ山スキーヤーとお話をすると神奈川からいらしたとのこと。
お疲れ様です。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 10:10
																											
								 
								
								
										満員御礼の山頂。
絶景の中で腰を下ろしてパンとBCAAドリンクを摂取する。
同じ山スキーヤーとお話をすると神奈川からいらしたとのこと。
お疲れ様です。								
						 							
												
  						
																	
										 登山道からはたくさんの人人人。
									
																	
											登山道からはたくさんの人人人。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 10:11
																											
								 
								
								
										登山道からはたくさんの人人人。								
						 							
												
  						
																	
										 さて、滑走しましょうか?!
									
																	
											さて、滑走しましょうか?!											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 10:28
																											
								 
								
								
										さて、滑走しましょうか?!								
						 							
												
  						
																	
										 いつものように蚕玉と剣ヶ峰のコルへ移動。稜線の雪は硬かった。
									
																	
											いつものように蚕玉と剣ヶ峰のコルへ移動。稜線の雪は硬かった。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 10:32
																											
								 
								
								
										いつものように蚕玉と剣ヶ峰のコルへ移動。稜線の雪は硬かった。								
						 							
												
  						
																	
										 コルから斜面を覗く。カチカチかなあ・・・。斜面だから多少は緩んでいると思うのだが・・・。
									
																	
											コルから斜面を覗く。カチカチかなあ・・・。斜面だから多少は緩んでいると思うのだが・・・。
よく見ると、なんとノートラック!!
やったね(笑)!!											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 10:32
																											
								 
								
								
										コルから斜面を覗く。カチカチかなあ・・・。斜面だから多少は緩んでいると思うのだが・・・。
よく見ると、なんとノートラック!!
やったね(笑)!!								
						 							
												
  						
																	
										 いっちゃおうか?
									
																	
											いっちゃおうか?											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 10:33
																											
								 
								
								
										いっちゃおうか?								
						 							
												
  						
																	
										 いっちゃえ(笑)!!
									
																	
											いっちゃえ(笑)!!											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		4/20 10:34
																											
								 
								
								
										いっちゃえ(笑)!!								
						 							
												
  						
																	
										 やばい(笑)!!
									
																	
											やばい(笑)!!
楽しすぎる!!
ちょっとモナカ気味だったが飛ばし過ぎずに慎重に落とせば大丈夫な程度。十分楽しめた。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 10:35
																											
								 
								
								
										やばい(笑)!!
楽しすぎる!!
ちょっとモナカ気味だったが飛ばし過ぎずに慎重に落とせば大丈夫な程度。十分楽しめた。								
						 							
												
  						
																	
										 このまま落ちていきたいけど、そうすると他のお山に登り返しが大変だ。
									
																	
											このまま落ちていきたいけど、そうすると他のお山に登り返しが大変だ。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 10:35
																											
								 
								
								
										このまま落ちていきたいけど、そうすると他のお山に登り返しが大変だ。								
						 							
												
  						
																	
										 ということで、北側へトラバース気味に落としていく。
									
																	
											ということで、北側へトラバース気味に落としていく。
振り返って、自分だけのシュプールにうっとり。
変態ナルシストだ(笑)。山スキーヤーはみんな一緒だろう(笑)。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 10:36
																											
								 
								
								
										ということで、北側へトラバース気味に落としていく。
振り返って、自分だけのシュプールにうっとり。
変態ナルシストだ(笑)。山スキーヤーはみんな一緒だろう(笑)。								
						 							
												
  						
																	
										 シール装着!次はあそこ行こう!!
									
																	
											シール装着!次はあそこ行こう!!
摩利支天!!											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 10:46
																											
								 
								
								
										シール装着!次はあそこ行こう!!
摩利支天!!								
						 							
												
  						
																	
										 振り返ると、もう2番手滑ってるし(笑)。
									
																	
											振り返ると、もう2番手滑ってるし(笑)。
もしかして、自分、カナリア役になったのかな?
お役に立てたら満足です(笑)。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 10:47
																											
								 
								
								
										振り返ると、もう2番手滑ってるし(笑)。
もしかして、自分、カナリア役になったのかな?
お役に立てたら満足です(笑)。								
						 							
												
  						
																	
										 それにしても凄い人の数だ!!
									
																	
											それにしても凄い人の数だ!!
ここまで多いのは初めてかも。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 10:54
																											
								 
								
								
										それにしても凄い人の数だ!!
ここまで多いのは初めてかも。								
						 							
												
  						
																	
										 雪からこんなに出ている肩の小屋は記憶がない。
									
																	
											雪からこんなに出ている肩の小屋は記憶がない。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 10:58
																											
								 
								
								
										雪からこんなに出ている肩の小屋は記憶がない。								
						 							
												
  						
																	
										 斜面をシールハイクして
									
																	
											斜面をシールハイクして											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 11:13
																											
								 
								
								
										斜面をシールハイクして								
						 							
												
  						
																	
										 摩利支天
									
																	
											摩利支天											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 11:15
																											
								 
								
								
										摩利支天								
						 							
												
  						
																	
										 おお!!鶴ヶ池はドラゴンアイ!
									
																	
											おお!!鶴ヶ池はドラゴンアイ!											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 11:17
																											
								 
								
								
										おお!!鶴ヶ池はドラゴンアイ!								
						 							
												
  						
																	
										 こちらは多分、摩利支天分岐のピーク
									
																	
											こちらは多分、摩利支天分岐のピーク											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 11:17
																											
								 
								
								
										こちらは多分、摩利支天分岐のピーク								
						 							
												
  						
																	
										 鶴ヶ池にそそられ、吸い込まれるようにフラフラとドロップしてしまった。
									
																	
											鶴ヶ池にそそられ、吸い込まれるようにフラフラとドロップしてしまった。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		4/20 11:25
																											
								 
								
								
										鶴ヶ池にそそられ、吸い込まれるようにフラフラとドロップしてしまった。								
						 							
												
  						
																	
										 こっちに降りたら五ノ池かな?
									
																	
											こっちに降りたら五ノ池かな?											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 11:38
																											
								 
								
								
										こっちに降りたら五ノ池かな?								
						 							
												
  						
																	
										 乗鞍白雲荘
									
																	
											乗鞍白雲荘											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 11:38
																											
								 
								
								
										乗鞍白雲荘								
						 							
												
  						
																	
										 ここも滑走してみたいが、帰れないんだろうな。
									
																	
											ここも滑走してみたいが、帰れないんだろうな。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 11:41
																											
								 
								
								
										ここも滑走してみたいが、帰れないんだろうな。								
						 							
												
  						
																	
										 振り返って摩利支天。
									
																	
											振り返って摩利支天。
あっちからきたね。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 11:41
																											
								 
								
								
										振り返って摩利支天。
あっちからきたね。								
						 							
												
  						
																	
										 きれいだなあ・・・・。
									
																	
											きれいだなあ・・・・。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 11:45
																											
								 
								
								
										きれいだなあ・・・・。								
						 							
												
  						
																	
										 絵になる白雲荘と鶴ヶ池。きれいだ。
									
																	
											絵になる白雲荘と鶴ヶ池。きれいだ。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		4/20 11:49
																											
								 
								
								
										絵になる白雲荘と鶴ヶ池。きれいだ。								
						 							
												
  						
																	
										 ドライブウェイは雪がない
									
																	
											ドライブウェイは雪がない											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 11:55
																											
								 
								
								
										ドライブウェイは雪がない								
						 							
												
  						
																	
										 こちらは大黒岳。雪がない・・・(-_-;)
									
																	
											こちらは大黒岳。雪がない・・・(-_-;)
東の斜面は雪あるかな。行ってみよう。
再びシートラとなる。重い・・・。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 11:55
																											
								 
								
								
										こちらは大黒岳。雪がない・・・(-_-;)
東の斜面は雪あるかな。行ってみよう。
再びシートラとなる。重い・・・。								
						 							
												
  						
																	
										 左を見ると!!
									
																	
											左を見ると!!
おお!!こっちからの鶴ヶ池!!いいじゃないか!!											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 12:00
																											
								 
								
								
										左を見ると!!
おお!!こっちからの鶴ヶ池!!いいじゃないか!!								
						 							
												
  						
																	
										 こうやって見ると、鶴ヶ池も噴火口だったのだろうか?
									
																	
											こうやって見ると、鶴ヶ池も噴火口だったのだろうか?											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 12:00
																											
								 
								
								
										こうやって見ると、鶴ヶ池も噴火口だったのだろうか?								
						 							
												
  						
																	
										 振り返って幸せ。
									
																	
											振り返って幸せ。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 12:03
																											
								 
								
								
										振り返って幸せ。								
						 							
												
  						
																	
										 大黒岳の山頂見えた!
									
																	
											大黒岳の山頂見えた!											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 12:06
																											
								 
								
								
										大黒岳の山頂見えた!								
						 							
												
  						
																	
										 休憩所あり。
									
																	
											休憩所あり。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 12:07
																											
								 
								
								
										休憩所あり。								
						 							
												
  						
																	
										 足元はスコリア。
									
																	
											足元はスコリア。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 12:08
																											
								 
								
								
										足元はスコリア。								
						 							
												
  						
																	
										 大黒岳山頂!
									
																	
											大黒岳山頂!											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		4/20 12:08
																											
								 
								
								
										大黒岳山頂!								
						 							
												
  						
																	
										 左に烏帽子岳、右に四ツ岳!!
									
																	
											左に烏帽子岳、右に四ツ岳!!
雪無いじゃん(゜Д゜;)。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		4/20 12:09
																											
								 
								
								
										左に烏帽子岳、右に四ツ岳!!
雪無いじゃん(゜Д゜;)。								
						 							
												
  						
																	
										 大丹生岳かな?
									
																	
											大丹生岳かな?											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 12:09
																											
								 
								
								
										大丹生岳かな?								
						 							
												
  						
																	
										 道路は除雪中。
									
																	
											道路は除雪中。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 12:11
																											
								 
								
								
										道路は除雪中。								
						 							
												
  						
																	
										 そしてその北側は除雪済み。
									
																	
											そしてその北側は除雪済み。
山スキーは終わったのだな・・・。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 12:13
																											
								 
								
								
										そしてその北側は除雪済み。
山スキーは終わったのだな・・・。								
						 							
												
  						
																	
										 大黒岳からドロップしようと思っていたのだが、この通り・・・。
									
																	
											大黒岳からドロップしようと思っていたのだが、この通り・・・。
雪がない・・・。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 12:30
																											
								 
								
								
										大黒岳からドロップしようと思っていたのだが、この通り・・・。
雪がない・・・。								
						 							
												
  						
																	
										 雪の斜面を求めてとりあえず富士見岳の方へ戻る。
									
																	
											雪の斜面を求めてとりあえず富士見岳の方へ戻る。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 12:33
																											
								 
								
								
										雪の斜面を求めてとりあえず富士見岳の方へ戻る。								
						 							
												
  						
																	
										 この辺りは滑走できないけど絶景で〇!!
									
																	
											この辺りは滑走できないけど絶景で〇!!											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 12:45
																											
								 
								
								
										この辺りは滑走できないけど絶景で〇!!								
						 							
												
  						
																	
										 右手を見ると、摩利支天からの自分のシュプールが!!
									
																	
											右手を見ると、摩利支天からの自分のシュプールが!!
その右手には誰かさんの幸せの跡。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 12:46
																											
								 
								
								
										右手を見ると、摩利支天からの自分のシュプールが!!
その右手には誰かさんの幸せの跡。								
						 							
												
  						
																	
										 フラフラーっと鶴ヶ池へ吸い込まれた自分の軌跡。
									
																	
											フラフラーっと鶴ヶ池へ吸い込まれた自分の軌跡。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 12:46
																											
								 
								
								
										フラフラーっと鶴ヶ池へ吸い込まれた自分の軌跡。								
						 							
												
  						
																	
										 ここの滑走、ナイス!!
									
																	
											ここの滑走、ナイス!!											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 12:46
																											
								 
								
								
										ここの滑走、ナイス!!								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 12:46
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 富士見岳までもシートラ。重い。嫌だ・・・。
									
																	
											富士見岳までもシートラ。重い。嫌だ・・・。
ここまで東斜面はハイマツあって滑走不可。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 12:47
																											
								 
								
								
										富士見岳までもシートラ。重い。嫌だ・・・。
ここまで東斜面はハイマツあって滑走不可。								
						 							
												
  						
																	
										 振り返ると雪無し(-_-;)
									
																	
											振り返ると雪無し(-_-;)											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 12:50
																											
								 
								
								
										振り返ると雪無し(-_-;)								
						 							
												
  						
																	
										 富士見岳山頂から少しだけ下るとこの斜面!!
									
																	
											富士見岳山頂から少しだけ下るとこの斜面!!
行ける!!
しかもノートラック🤤!!
いっちぇ!!											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 13:00
																											
								 
								
								
										富士見岳山頂から少しだけ下るとこの斜面!!
行ける!!
しかもノートラック🤤!!
いっちぇ!!								
						 							
												
  						
																	
										 や・・・やばい・・・!!
									
																	
											や・・・やばい・・・!!
ザラメと最高斜面!!
楽しすぎる!!
大回りで高速滑走!!
自分のシュプールは右側です!!											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 13:05
																											
								 
								
								
										や・・・やばい・・・!!
ザラメと最高斜面!!
楽しすぎる!!
大回りで高速滑走!!
自分のシュプールは右側です!!								
						 							
												
  						
																	
										 幸せの跡
									
																	
											幸せの跡											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 13:05
																											
								 
								
								
										幸せの跡								
						 							
												
  						
																	
										 まだまだ凄い!!
									
																	
											まだまだ凄い!!
本当は右にトラバースしなけりゃいけないけど、いっちゃえ!!											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 13:05
																											
								 
								
								
										まだまだ凄い!!
本当は右にトラバースしなけりゃいけないけど、いっちゃえ!!								
						 							
												
  						
																	
										 振り返って幸福の跡!
									
																	
											振り返って幸福の跡!
メッチャ良い斜面だった!!
ちなみに、右の一番高い箇所からのシュプールが自分のです!!
・・・だから何(笑)?
いいじゃないですか(笑)。悦に浸っても(笑)。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 13:07
																											
								 
								
								
										振り返って幸福の跡!
メッチャ良い斜面だった!!
ちなみに、右の一番高い箇所からのシュプールが自分のです!!
・・・だから何(笑)?
いいじゃないですか(笑)。悦に浸っても(笑)。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 13:08
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 さて、下りすぎたから(笑)、トラバースして登る。
									
																	
											さて、下りすぎたから(笑)、トラバースして登る。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 13:13
																											
								 
								
								
										さて、下りすぎたから(笑)、トラバースして登る。								
						 							
												
  						
																	
										 でも、悦に浸って、振り返って・・・
									
																	
											でも、悦に浸って、振り返って・・・											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		4/20 13:39
																											
								 
								
								
										でも、悦に浸って、振り返って・・・								
						 							
												
  						
																	
										 振り返って・・・
									
																	
											振り返って・・・
あれ?誰か2本目入ってる(笑)。
楽しいよね。ここ!!											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 13:58
																											
								 
								
								
										振り返って・・・
あれ?誰か2本目入ってる(笑)。
楽しいよね。ここ!!								
						 							
												
  						
																	
										 そして大黒岳の斜面はこんな感じ。
									
																	
											そして大黒岳の斜面はこんな感じ。
ハイマツ漕いだら滑走できたかも。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 13:59
																											
								 
								
								
										そして大黒岳の斜面はこんな感じ。
ハイマツ漕いだら滑走できたかも。								
						 							
												
  						
																	
										 でも、こっちまで戻るの大変だったね。
									
																	
											でも、こっちまで戻るの大変だったね。
上から見ると、もっと藪だったけどね。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 13:59
																											
								 
								
								
										でも、こっちまで戻るの大変だったね。
上から見ると、もっと藪だったけどね。								
						 							
												
  						
																	
										 摩利支天分岐点あたりまでシールハイクで戻って剣ヶ峰を眺めると!!
									
																	
											摩利支天分岐点あたりまでシールハイクで戻って剣ヶ峰を眺めると!!
自分が滑走した蚕玉と剣ヶ峰のコルはシュプールだらけ!
そして・・・!!山頂からもいっぱい滑ってる!!
よくよく見ると、今日は雪がルンゼを埋めて斜度が緩いし、岩も少ない。新雪ないので雪崩もないだろう。
山頂ルンゼ滑走するなら絶好のコンディションじゃあないか!これなら自分でも十分行ける!!
しまったぁぁぁ(゜д゜)!
悔しい!!今から行こうか?
いや、時間的に厳しいし、すでに1900m位登り返してるからなあ・・・。ちょっと厳しい。雪もグサグサになってきたし、リスク高いよなあ・・・。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 14:03
																											
								 
								
								
										摩利支天分岐点あたりまでシールハイクで戻って剣ヶ峰を眺めると!!
自分が滑走した蚕玉と剣ヶ峰のコルはシュプールだらけ!
そして・・・!!山頂からもいっぱい滑ってる!!
よくよく見ると、今日は雪がルンゼを埋めて斜度が緩いし、岩も少ない。新雪ないので雪崩もないだろう。
山頂ルンゼ滑走するなら絶好のコンディションじゃあないか!これなら自分でも十分行ける!!
しまったぁぁぁ(゜д゜)!
悔しい!!今から行こうか?
いや、時間的に厳しいし、すでに1900m位登り返してるからなあ・・・。ちょっと厳しい。雪もグサグサになってきたし、リスク高いよなあ・・・。								
						 							
												
  						
																	
										 今日は、ここから、摩利支天分岐からの滑走で最後にしよう。
									
																	
											今日は、ここから、摩利支天分岐からの滑走で最後にしよう。
来シーズン、もっと上手くなって、あの斜面、楽しく滑走できるようになってやる!!											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 14:28
																											
								 
								
								
										今日は、ここから、摩利支天分岐からの滑走で最後にしよう。
来シーズン、もっと上手くなって、あの斜面、楽しく滑走できるようになってやる!!								
						 							
												
  						
																	
										 乗鞍よ!!さらばじゃ!
									
																	
											乗鞍よ!!さらばじゃ!											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		4/20 14:30
																											
								 
								
								
										乗鞍よ!!さらばじゃ!								
						 							
												
  						
																	
										 さあ、最後のドロップ!!
									
																	
											さあ、最後のドロップ!!
行こうか!											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 14:30
																											
								 
								
								
										さあ、最後のドロップ!!
行こうか!								
						 							
												
  						
																	
										 帰りはノンストップであっという間!!
									
																	
											帰りはノンストップであっという間!!
たっのしかったぁ!!											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 14:32
																											
								 
								
								
										帰りはノンストップであっという間!!
たっのしかったぁ!!								
						 							
												
  						
																	
										 自分のシュプールを眺める。
									
																	
											自分のシュプールを眺める。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 14:32
																											
								 
								
								
										自分のシュプールを眺める。								
						 							
												
  						
																	
										 宴のあとがいっぱい!!
									
																	
											宴のあとがいっぱい!!											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 14:32
																											
								 
								
								
										宴のあとがいっぱい!!								
						 							
												
  						
																	
										 皆、楽しんだね!
									
																	
											皆、楽しんだね!											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 14:33
																											
								 
								
								
										皆、楽しんだね!								
						 							
												
  						
																	
										 左の急斜面を上手な山スキーヤーが滑走していった!
									
																	
											左の急斜面を上手な山スキーヤーが滑走していった!
あそこ、今度滑ろう!!											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 14:33
																											
								 
								
								
										左の急斜面を上手な山スキーヤーが滑走していった!
あそこ、今度滑ろう!!								
						 							
												
  						
																	
										 後ろ髪惹かれつつ振り返る。
									
																	
											後ろ髪惹かれつつ振り返る。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 14:38
																											
								 
								
								
										後ろ髪惹かれつつ振り返る。								
						 							
												
  						
																	
										 さあ、帰ろう。
									
																	
											さあ、帰ろう。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 14:40
																											
								 
								
								
										さあ、帰ろう。								
						 							
												
  						
																	
										 ザラメ雪が楽しい。
									
																	
											ザラメ雪が楽しい。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 14:46
																											
								 
								
								
										ザラメ雪が楽しい。								
						 							
												
  						
																	
										 
									
																	
																						
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 14:49
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										 道路は
									
																	
											道路は											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 14:51
																											
								 
								
								
										道路は								
						 							
												
  						
																	
										 板で進む。
									
																	
											板で進む。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 14:53
																											
								 
								
								
										板で進む。								
						 							
												
  						
																	
										 もう、今シーズン、最後かな。
									
																	
											もう、今シーズン、最後かな。
ここは数日で雪がなくなるだろうから。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		4/20 14:56
																											
								 
								
								
										もう、今シーズン、最後かな。
ここは数日で雪がなくなるだろうから。								
						 							
												
  						
																	
										 乗鞍よ、幸せをありがとう!!感動をありがとう!!
									
																	
											乗鞍よ、幸せをありがとう!!感動をありがとう!!
来シーズン、また来るよ!!
お腹、いっぱいになって、、、、。
いや、やっぱり山頂ルンゼ、登り返せばよかったかな・・・・。
最後まで後ろ髪をひかれっぱなしの1日でした。
おしまい!!											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		4/20 14:57
																											
								 
								
								
										乗鞍よ、幸せをありがとう!!感動をありがとう!!
来シーズン、また来るよ!!
お腹、いっぱいになって、、、、。
いや、やっぱり山頂ルンゼ、登り返せばよかったかな・・・・。
最後まで後ろ髪をひかれっぱなしの1日でした。
おしまい!!								
						 							
										
		 
		
		
私の方は、今年は仕方ないんですが消化不良です。GWに東北でも行けたら良いんですけどね。
しかし、この2年くらい雪が少ないですね〜。伊吹山にもまた行きたいんですが、この程度の雪では難しそうでしょうね。
そうなんです!!。今年は、お嫁様(そう呼べと命令されている)の板(フリーライド系(笑))を新調したら、ゲレンデが楽しい!!ということでゲレ滑走が増えました(笑)。それと、昨年ゲレンデで一緒に遊んだ会社の若い子も、自分の勧めでフリーライド板を購入してはまってしまって、今年は一緒に行きましたし。例年、ゲレンデで遊んでいる友人とも。昨年度は無雪期の仕事が忙しく、有休消化できなかったので、ここぞとばかり休み取って遊んだんです。その分、体がきついきつい(笑)。しかも、フリーライド系のテクニックが楽しく、ゲレンデで練習できることが増えたので、自分もはまりつつあります(笑)。散財の沼にもはまっているのが難点ですが(;^_^A。
カエルさんも、今シーズンは守門大岳で滑走されてましたね。東北方面はいったことがないので羨ましかったです。新しいお仕事をスタートされている中だからこそ、やはり生きている実感を感じるために山に行かないと・・・という感じでしょうか?
この2年間はエルニーニョですから仕方ないですよね。エルニーニョもラニーニャも3年程度なので、多分、来シーズンあたりからちょっと持ち直して、再来年はラニーニャで良いのではないでしょうか。その時に、仲間から、「おお!!上手くなったね!!頑張ったね!!」って言ってもらえるように練習しておこうかと思ってます。スキーはうまくなればなるほど楽しいことが増えそうですし。
伊吹山は・・・うーん。今年、登山道復活するんですかね?実は米原市に登山関係で教えてもらいたいことがあって、メールのやりとりをさせてもらったりしているのですが・・・。行政って悩み多い役割、お仕事ですね。立場違えば立ち振る舞いも・・・という感じですかね。
伊吹山が復活して、山スキーができるようになって、大雪降ってくれれば、お金、時間、体力ともぐっと楽になりますよね。家事もある程度こなしながら行けるので、お嫁様(そう呼べと命令されている)のご理解もいただけ、山行回数も増えるんですけどね。だって自宅から1時間弱ですから!!夢の楽園ですよ(笑)。
無雪期の伊吹山もそろそろ行きたい時期ですね。早く復活しませんかね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する