ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 655955
全員に公開
ハイキング
近畿

熊野詣の街道歩き10小広峠バス停→三越峠→発心門王子→本宮大社→大斎原・熊野古道(紀伊路・中辺路)てくてく

2015年06月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
21.1km
登り
974m
下り
1,402m

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
1:50
合計
7:51
6:39
6
小広峠バス停
6:45
6:58
20
熊瀬川王子分岐点休憩所
7:18
7:24
98
草鞋峠
9:02
29
蛇形地蔵
9:31
9:47
66
三越峠休憩所
10:53
11:08
47
11:55
12:18
16
12:34
17
12:51
11
大斎原が見える展望台
13:02
13:07
18
大斎原が見える展望台2
13:25
13:42
6
13:48
14:03
27
14:30
熊野本宮大社
ゴールデンウィークに大師匠待ちで寄ってるし、朝寄ってるってことで、感動薄し(笑
天候 晴れ〜曇り
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
熊野本宮大社にデポ 小広峠までバス移動
コース状況/
危険箇所等
岩神王子経由路は もう復活しないのかな
その他周辺情報 バスは
http://www.meikobus.jp/pdf/2015_3_14_koushin/kumanokodo/zikoku.untin/kumanokodou_zikoku_3_14.pdf

〜猪鼻王子 http://www.wakayama-kanko.or.jp/walk/pdf/18-1.pdf
〜熊野本宮大社 http://www.wakayama-kanko.or.jp/walk/pdf/18-2.pdf
4:44
湯の峰温泉駐車場 ここで車中泊してました
道の駅とか道路沿いは脳内嫌いです
2015年06月07日 04:44撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 4:44
4:44
湯の峰温泉駐車場 ここで車中泊してました
道の駅とか道路沿いは脳内嫌いです
ここの公衆浴場にしよかどうかと思ったが、風呂後にロビーみたいなとこでゆっくりしたかったんで渡瀬温泉のクアハウスをチョイスしました
2015年06月07日 04:46撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 4:46
ここの公衆浴場にしよかどうかと思ったが、風呂後にロビーみたいなとこでゆっくりしたかったんで渡瀬温泉のクアハウスをチョイスしました
壺湯方向をのぞむ
2015年06月07日 04:47撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 4:47
壺湯方向をのぞむ
湯の峰温泉から本宮へ抜ける峠付近
2015年06月07日 04:55撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 4:55
湯の峰温泉から本宮へ抜ける峠付近
アライグマか?と思ったがアナグマやな
この後 真正面でにらみ合い で逃げて行った
2015年06月07日 04:59撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/7 4:59
アライグマか?と思ったがアナグマやな
この後 真正面でにらみ合い で逃げて行った
熊野本宮大社・瑞鳳殿横の駐車場にデポ
トイレもキレイやったし、ここで車中泊でも良かったかな
2015年06月07日 05:48撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 5:48
熊野本宮大社・瑞鳳殿横の駐車場にデポ
トイレもキレイやったし、ここで車中泊でも良かったかな
始発バス5:50 俺1人か。日曜やから一般客はおらんとしても俺みたいなのもおらんとは
結局 小広峠まで45分間俺だけ
信号待ちなどでたくさんお話し出来た>集中豪雨時の体験談を
2015年06月07日 05:53撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 5:53
始発バス5:50 俺1人か。日曜やから一般客はおらんとしても俺みたいなのもおらんとは
結局 小広峠まで45分間俺だけ
信号待ちなどでたくさんお話し出来た>集中豪雨時の体験談を
小広峠バス停6:39スタート
2015年06月07日 06:39撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 6:39
小広峠バス停6:39スタート
分岐点にやってきましたが ちょいと身支度をば
2015年06月07日 06:45撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/7 6:45
分岐点にやってきましたが ちょいと身支度をば
大斎原へレッツラゴ
2015年06月07日 06:58撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 6:58
大斎原へレッツラゴ
熊瀬川王子〜
2015年06月07日 07:04撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 7:04
熊瀬川王子〜
こんなとこを下っていく。道か?
2015年06月07日 07:05撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 7:05
こんなとこを下っていく。道か?
和歌山から28里
2015年06月07日 07:11撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 7:11
和歌山から28里
草鞋峠到着 へ〜んしん!
2015年06月07日 07:18撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 7:18
草鞋峠到着 へ〜んしん!
チョーリキショウライ・キャラバン装着!!
最初っから履いてればよかったな
2015年06月07日 07:24撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/7 7:24
チョーリキショウライ・キャラバン装着!!
最初っから履いてればよかったな
ふっふっふ いきなりの石畳ですかい
2015年06月07日 07:34撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 7:34
ふっふっふ いきなりの石畳ですかい
古道って感じですな
2
古道って感じですな
連続の石畳下り攻撃は堪える・・・
連続の石畳下り攻撃は堪える・・・
ほうほう ここですか
ってことは原理主義者からすると我慢ならんってことやな
2015年06月07日 07:44撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 7:44
ほうほう ここですか
ってことは原理主義者からすると我慢ならんってことやな
迂回路は500m延長らしく所要時間1:30と
2015年06月07日 07:44撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/7 7:44
迂回路は500m延長らしく所要時間1:30と
林道っぽいとこをすすむ
2015年06月07日 07:48撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 7:48
林道っぽいとこをすすむ
林道からそれて本格的迂回路?
2015年06月07日 07:50撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 7:50
林道からそれて本格的迂回路?
防護網がとうせんぼ いのしし対策??
2015年06月07日 07:59撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 7:59
防護網がとうせんぼ いのしし対策??
通ってきた山々を振り返る
2015年06月07日 08:17撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/7 8:17
通ってきた山々を振り返る
反対側のとうせんぼ防護網
2015年06月07日 08:18撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 8:18
反対側のとうせんぼ防護網
ふむ・・・一升瓶3本は何やろ。。。
2015年06月07日 08:56撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 8:56
ふむ・・・一升瓶3本は何やろ。。。
蛇形地蔵到着 迂回路終了 1:20かかった
身体が重いまんまってのもあったが結構ツラかった>気持ち的に
2015年06月07日 09:02撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/7 9:02
蛇形地蔵到着 迂回路終了 1:20かかった
身体が重いまんまってのもあったが結構ツラかった>気持ち的に
休憩したくないようなとこやったんでスルーします
2015年06月07日 09:03撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 9:03
休憩したくないようなとこやったんでスルーします
一本橋を渡る途中
1
一本橋を渡る途中
撮してみる
2015年06月07日 09:05撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/7 9:05
撮してみる
ザ・熊野古道って感じやんか
1
ザ・熊野古道って感じやんか
湯川王子到着
2015年06月07日 09:11撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 9:11
湯川王子到着
参詣の途上、宿泊や休憩をすることが多く、皇族・貴紳の宿所が設けられたんやと
交通路から取り残されて昭和31年には無住の地になったと
2015年06月07日 09:11撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/7 9:11
参詣の途上、宿泊や休憩をすることが多く、皇族・貴紳の宿所が設けられたんやと
交通路から取り残されて昭和31年には無住の地になったと
三越峠到着 熊瀬川王子からここまで本日の先頭かして、蜘蛛の巣攻撃が
2015年06月07日 09:31撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/7 9:31
三越峠到着 熊瀬川王子からここまで本日の先頭かして、蜘蛛の巣攻撃が
三越峠休憩所
別におなかすいてないけど、メカの素投入!
2015年06月07日 09:35撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/7 9:35
三越峠休憩所
別におなかすいてないけど、メカの素投入!
本日 2番めの人が三越峠休憩所へ
2015年06月07日 09:47撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 9:47
本日 2番めの人が三越峠休憩所へ
川を渡る
2015年06月07日 10:02撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 10:02
川を渡る
4年前の豪雨で大規模土砂崩れやったんやろな
2015年06月07日 10:13撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/7 10:13
4年前の豪雨で大規模土砂崩れやったんやろな
ここをすすむ
2015年06月07日 10:13撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 10:13
ここをすすむ
花びらでレッドカーペットが
2015年06月07日 10:25撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/7 10:25
花びらでレッドカーペットが
赤木越分岐点
天城越えと間違ってる人たちも
2015年06月07日 10:37撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/7 10:37
赤木越分岐点
天城越えと間違ってる人たちも
船玉神社をスルー
2015年06月07日 10:38撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/7 10:38
船玉神社をスルー
猪鼻王子到着
2015年06月07日 10:43撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 10:43
猪鼻王子到着
猪鼻から狭い崖っぷちの道や急坂をのぼり、やっときました発心門王子!
2015年06月07日 10:53撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/7 10:53
猪鼻から狭い崖っぷちの道や急坂をのぼり、やっときました発心門王子!
ゴーリキショウライ! ロードに変身!
2015年06月07日 10:59撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 10:59
ゴーリキショウライ! ロードに変身!
発心門王子にお参り
2015年06月07日 11:01撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/7 11:01
発心門王子にお参り
実は赤木越分岐点付近から 軽ウォーカーがたくさん
るるぶを持ちながらってな感じや子連れなど
2015年06月07日 11:02撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/7 11:02
実は赤木越分岐点付近から 軽ウォーカーがたくさん
るるぶを持ちながらってな感じや子連れなど
発心門王子から先、本宮大社に近づくほど人が増えて行きます
ここまではバスもあるし
大斎原へ向けてレッツラゴ
2015年06月07日 11:08撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 11:08
発心門王子から先、本宮大社に近づくほど人が増えて行きます
ここまではバスもあるし
大斎原へ向けてレッツラゴ
古道やなくって街道って感じやね
2015年06月07日 11:12撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 11:12
古道やなくって街道って感じやね
ここまではアジサイが蕾のとこが多かったが
2015年06月07日 11:17撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/7 11:17
ここまではアジサイが蕾のとこが多かったが
落書き帳もあった
2015年06月07日 11:18撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 11:18
落書き帳もあった
水呑王子通過
三里小学校三越分校の校地跡
2015年06月07日 11:27撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 11:27
水呑王子通過
三里小学校三越分校の校地跡
おっ・・・地道復活か
こんな道が好き
2015年06月07日 11:29撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 11:29
おっ・・・地道復活か
こんな道が好き
しゃがんで撮るのはツライが ササユリの香りがよかった〜
2015年06月07日 11:43撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/7 11:43
しゃがんで撮るのはツライが ササユリの香りがよかった〜
菊水井戸通過
2015年06月07日 11:48撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 11:48
菊水井戸通過
果無山脈〜
2015年06月07日 11:53撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/7 11:53
果無山脈〜
三里富士ってか
2015年06月07日 11:53撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 11:53
三里富士ってか
伏拝王子休憩所到着 スルー予定やったが
あっ テレビでよー出てるとこやってことで足を止める
2015年06月07日 11:55撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/7 11:55
伏拝王子休憩所到着 スルー予定やったが
あっ テレビでよー出てるとこやってことで足を止める
梅ジュースをば>しそジュースは終わってた
梅ジュースをば>しそジュースは終わってた
伏拝王子跡から本宮の街が
2015年06月07日 12:13撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/7 12:13
伏拝王子跡から本宮の街が
一緒に休憩してた語り部さんご一行
2015年06月07日 12:14撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 12:14
一緒に休憩してた語り部さんご一行
休憩所前にも ササユリがたくさん>いい香り
2015年06月07日 12:16撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/7 12:16
休憩所前にも ササユリがたくさん>いい香り
出発 23分も居てしまった
2015年06月07日 12:18撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 12:18
出発 23分も居てしまった
三軒茶屋跡が見えてきた
2015年06月07日 12:33撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 12:33
三軒茶屋跡が見えてきた
「左 きみい寺 三十里 右 かうや十五里」小辺路との分岐点
2015年06月07日 12:34撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 12:34
「左 きみい寺 三十里 右 かうや十五里」小辺路との分岐点
語り部さんの向こう側が小辺路
2015年06月07日 12:34撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/7 12:34
語り部さんの向こう側が小辺路
関所やったんやと
2015年06月07日 12:34撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 12:34
関所やったんやと
おっと・・・ここまできてまさかの上りか
東アジア系の人たち、装備はいいんやけど、使い方が間違ってるというか・・・
おっと・・・ここまできてまさかの上りか
東アジア系の人たち、装備はいいんやけど、使い方が間違ってるというか・・・
古道からそれての展望台へ
2015年06月07日 12:51撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/7 12:51
古道からそれての展望台へ
見えました〜大斎原〜
2015年06月07日 12:51撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/7 12:51
見えました〜大斎原〜
んと・・・一度降りて行ったんやけど、カメラを忘れて取りに帰ってきた。必死に走って戻ってきた11分後
2015年06月07日 13:07撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 13:07
んと・・・一度降りて行ったんやけど、カメラを忘れて取りに帰ってきた。必死に走って戻ってきた11分後
こんな感じでカメラが>東アジア系の人たちが怖くて必死
2015年06月07日 13:02撮影 by  MARVERA, KDDI-KC
1
6/7 13:02
こんな感じでカメラが>東アジア系の人たちが怖くて必死
階段の古道
2015年06月07日 13:14撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 13:14
階段の古道
最後の石畳か・・・おつかれ
2015年06月07日 13:16撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/7 13:16
最後の石畳か・・・おつかれ
祓戸王子を元気にスルー 足の故障も大丈夫でよかった〜
2015年06月07日 13:24撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 13:24
祓戸王子を元気にスルー 足の故障も大丈夫でよかった〜
本宮大社 上の鳥居〜
2015年06月07日 13:25撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 13:25
本宮大社 上の鳥居〜
13:28到着〜
2015年06月07日 13:28撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 13:28
13:28到着〜
蘇り
2015年06月07日 13:30撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 13:30
蘇り
お参り後
2015年06月07日 13:35撮影 by  MARVERA, KDDI-KC
3
6/7 13:35
お参り後
本宮大社 またすぐくるから>朱印帳は車の中
2015年06月07日 13:38撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 13:38
本宮大社 またすぐくるから>朱印帳は車の中
降りていきます〜
2015年06月07日 13:40撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 13:40
降りていきます〜
振り返って
2015年06月07日 13:42撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/7 13:42
振り返って
先に大斎原へ向かいます
2015年06月07日 13:42撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 13:42
先に大斎原へ向かいます
久々やね 大斎原
2015年06月07日 13:44撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/7 13:44
久々やね 大斎原
本宮の上でセルフタイマーで撮ろうとしてた子に声をかけて撮ってあげた。ちょうどその子たちが来たのでお願いした
2015年06月07日 13:48撮影 by  MARVERA, KDDI-KC
2
6/7 13:48
本宮の上でセルフタイマーで撮ろうとしてた子に声をかけて撮ってあげた。ちょうどその子たちが来たのでお願いした
八咫烏〜
2015年06月07日 13:50撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 13:50
八咫烏〜
お浄めして
2015年06月07日 13:51撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 13:51
お浄めして
大斎原奥から振り返る
2015年06月07日 13:55撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 13:55
大斎原奥から振り返る
お参りします
2015年06月07日 13:57撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 13:57
お参りします
熊野川へ出て水をさわり
2015年06月07日 14:01撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/7 14:01
熊野川へ出て水をさわり
本宮へ駆け登る!>ほんまに走った>試す為に
2015年06月07日 14:14撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 14:14
本宮へ駆け登る!>ほんまに走った>試す為に
「お参りされました?」と>まだやったらお参りの間に朱印しときますからって意味です
2015年06月07日 14:21撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 14:21
「お参りされました?」と>まだやったらお参りの間に朱印しときますからって意味です
歩いてきた記念に 熊野牛王神符をはじめていただく
2015年06月07日 14:23撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/7 14:23
歩いてきた記念に 熊野牛王神符をはじめていただく
魔除けとしてガーデンに
2015年06月07日 14:24撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 14:24
魔除けとしてガーデンに
本宮大社と大斎原の間の熊野本宮館へ
2015年06月07日 14:43撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 14:43
本宮大社と大斎原の間の熊野本宮館へ
ほうほう。たしか八咫烏の数が違うかったんやな
ヤタガラスといえば五力工業の近くに立ち呑み屋があったな
子どもながら何がいいんや?と思ってた
2015年06月07日 14:35撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 14:35
ほうほう。たしか八咫烏の数が違うかったんやな
ヤタガラスといえば五力工業の近くに立ち呑み屋があったな
子どもながら何がいいんや?と思ってた
雰囲気よろし〜 俺は好き〜でもイメージ系やな
2015年06月07日 14:37撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 14:37
雰囲気よろし〜 俺は好き〜でもイメージ系やな
和解せよ
2015年06月07日 14:38撮影 by  MARVERA, KDDI-KC
6/7 14:38
和解せよ
大阪から歩いてきたんやね〜
1
大阪から歩いてきたんやね〜
15:21十津川温泉郷に到着
2015年06月07日 15:21撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 15:21
15:21十津川温泉郷に到着
足湯ファンになってもうた
2015年06月07日 15:22撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 15:22
足湯ファンになってもうた
掛け流し足湯
2015年06月07日 15:27撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/7 15:27
掛け流し足湯
ゆず入りこんにゃくやと
2015年06月07日 15:24撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/7 15:24
ゆず入りこんにゃくやと
美味しかった〜 色んなイベントに参加してはるんやと
2015年06月07日 15:31撮影 by  EX-Z1200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/7 15:31
美味しかった〜 色んなイベントに参加してはるんやと

感想

熊野詣の街道歩き9蕨尾橋→滝尻→近露→小広峠バス停・熊野古道(紀伊路・中辺路)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-655748.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1364人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら