記録ID: 655781
全員に公開
ハイキング
丹沢
初夏の丹沢〜ヒル、ツツジ、キノコ〜
2015年06月06日(土) 〜
2015年06月07日(日)

はむぴ
その他1人 - GPS
- 32:00
- 距離
- 26.9km
- 登り
- 2,459m
- 下り
- 2,397m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 7:10
| 天候 | 1日目くもり(ガス)2日目くもり(ガス)のち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
宮ケ瀬〜高畑山付近にかけてヒル多し |
| その他周辺情報 | 中川温泉ぶなの湯、西丹沢自然教室より約5km http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/contents_detail.php?frmId=241 |
写真
装備
| 備考 | ヒル対策の塩があると安心 |
|---|
感想
丹沢山は3月に全山縦走して以来3ヶ月ぶり
積雪のない丹沢三峰を初めて歩いた
気にならないときは気にならないが
宮ケ瀬ルートは本間ノ頭から丹沢山までの上り下りが意外ときつい
ヒルはある程度の標高まで来るといなくなるが
これから気温が上がれば標高も上がるのかもしれない
夏はオフシーズン、それが丹沢
ガスも出にくい冬が最高だと再確認した山行
来週、今回のルートを日帰りで貫く予定だ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1038人














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する