記録ID: 646814
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
小野子山 雨乞山〜十二ヶ岳縦走 地震で山も揺れる
2015年05月25日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,396m
- 下り
- 1,391m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ただし落石で駐車場より北の道路は通行止め。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
乾燥注意報が発令され、土が乾いておりほこりっぽい。足や腕、顔など土汚れが酷かった。 詳細はブログにて掲載しております。 http://drf1969.blog.fc2.com/ |
その他周辺情報 | 小野上、伊香保など温泉が多い。ちょっと足を伸ばせば草津温泉。 |
写真
撮影機器:
感想
先々週の水澤山から見た小野子山が美しく、ゴヨウツツジにはもう遅いが行ってみた。
ヤマツツジがまだ花をつけており、群生が見られた。ニッコウキスゲのつぼみも発見した。
この登山ルートは道行きの景観が悪い。
良いのは十二ヶ岳山頂と小野子山手前の急斜面の一部だけ。
だが、林間を進むので日差しが遮られ、風が吹くと爽やかだ。
だから日焼けもあまりせず登れた。
5月25日14時28分茨城を震源にした地震があった。
私はちょうど下山中で小野子山山頂におり、揺れを感じた。
歩いていても気が付く揺れだった。
故土井たか子氏ではないが、「山が動いた」を体感した。
携帯電波が圏外の為、緊急通知は鳴らなかった。
地質の影響だろう、空気が乾燥しているとさらさらな土が舞い上がる。
足、腕、顔が土でかなり汚れるので下山後は入浴をお勧めする。
温泉地は沢山ある地域なのでより取り見取り。
私は耳と鼻の内部が砂で凄いことになっていた。
詳細はブログにて掲載しております。
http://drf1969.blog.fc2.com/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:794人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する