記録ID: 6459552
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
金華山グレートトラバース(反時計周り)
2024年02月12日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:27
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,633m
- 下り
- 1,642m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:28
距離 18.1km
登り 1,633m
下り 1,645m
9:06
21分
スタート地点
16:34
天候 | 雨上がり晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アップダウンの繰り返し 途中、自販機がいくつかあります。 |
その他周辺情報 | 金華山の山頂に織田信長公ゆかりの岐阜城かあります。 |
写真
上の駐車場が前を走っていたクルマ2台で満車になってしまったので、下の駐車場に行きましたが、そこも満車でした。ちょうど駐車場の中を一周するうちに移動したクルマがあったので、そこに停めました。
感想
前からずっと気になってた金華山グレートトラバースにチャレンジしました。朝、雨が降っていたので少し遅れて家を出ましたが、午前9時に岩戸森林公園の駐車場は到着した時は満車でしたが、何とか停められました。
10座の低山を登ったり下ったりするコースで、疲労度は高い山に登山するのと変わりはありません。
何度も道を間違えながら、何とか日没までに戻ってきました。
久しぶりのロングコースでバテました。
【金華山グレートトラバース】
①鷹巣山 167.0m
②洞山 205.5m
③野一色権現山 190.0m
④三峰山 245.0m
⑤岩田山 270.0m
⑥兎走山 172.0m
⑦船伏山 262.0m
⑧西山 176.1m
⑨金華山 328.8m
⑩岩戸山 182.2m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
東海 [日帰り]
岐阜日野地区を囲む10座周回(10MSGH) 反時計回り(尾崎三峰山、寒山、兎走山、岩田山、舟伏山、西山、金華山、鷹巣山、洞山、野一色権現) 起終点:尾崎中央登山口
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
低山ならではの面白さもあり、肉体的負荷もかかり、金華山グレートトラバースルートは面白そうですね。
低いながら山頂標識が皆あるのは良いことです。嬉しいですよね。
私も暫くは雪山に行けず低山歩きが続きそうです。
amsy10tさん、時々今回のような山歩きをしたら100名山とは違う山歩きの良さを感じると思いますよ。
面白いgoodなレコをありがとうございました。
私の方は相変わらず休日出勤が多く、なかなか登山の時間が取れない中、時間が取れる日はできるだけ近くの山に登ろうと思っています。
次の機会は金華山グレートトラバースの時計周りに挑戦できればと考えています。
一方、雪山登山については、もともと家族からも危険だということで反対されてますし、私個人としても真っ白な景色にあまり魅力を感じていないので、今は登るつもりはありません。過去には小秀山や雲取山の登山時に途中で雪が降ったことはありましたが……。
最近はジョギングをほとんどしておらず、体力もかなり低下しているので、ちょうど気持ちの良い運動になる低山が楽しいと感じるようになりました。この時期は暑くない低山でトレーニングし、夏の百名山登山に向けてなるべく体力を落とさないよう頑張りたいと思います。
将来の目標は還暦を過ぎても24cさんのように山登りを楽しむことです。
その中で24cさんのレコは私の人生の羅針盤となっていますので、これからも参考にさせてください。
よろしくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する