記録ID: 6396810
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
高ボッチ山
2024年01月26日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 846m
- 下り
- 845m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 4:45
距離 13.8km
登り 846m
下り 848m
14:54
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登り始め以外は5cmくらい積雪あり。 所々赤テープあり、森林帯を抜けて牧場に出る前に太い木に赤テープがありすぐ先右手の赤テープを上がる(間違えて見落とし、右上に柵が出て来て気づく) |
写真
撮影機器:
感想
山仲間のチェーンスパイクの試し履きに高ボッチ山に行きました。前日までの寒波で積雪や風が心配でしたが、新しい積雪は殆どなく、また頂上で少し風があるくらいで晴れが一日続き最高でした。360度の展望も良かったですが、諏訪湖のブルーも綺麗でした。
最初の1km、頂上まであと2kmの看板で少し開けた所までが結構長かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する