記録ID: 6362999
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
二上山 〜 大岩ルートから雌岳・原岳 スタートがキツ~😂💦
2024年01月11日(木) [日帰り]



- GPS
- 06:44
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 510m
- 下り
- 494m
コースタイム
天候 | 曇&晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・大岩へは、皆さんがよく登っておられると思う祐泉寺手前のルートを選んだ。 相方がすんなり登っていたので、普通なら大したことでは無いのだろうが、膝の障害が回復しつつも右足の踏ん張りがまだ厳しい私には、急登続きで足場の良くない所や、登るステップの段差が大きい場所では、少し痛みも感じ、登り始めたばかりなのに大岩まで予想外に難儀😰...しかし以降は徐々に回復、相変わらずの鈍行山行を楽しんだ😅v ・今回の登山口手前、裏向き不動明王祠と三体地蔵を過ぎた先、直ぐ急坂の山側ルート(渓流沿いではない)が、下記の方のYouTube動画を拝見する限りでは、比較的登りやすかったのかなと思う。 YouTube:ぶらり山歩き・水辺の散策 【二上山】大岩ルートで雄岳に登りました!(2022年1月) https://www.youtube.com/watch?v=Lk08VYp5HGg&t=249s |
その他周辺情報 | ・葛城市福祉総合ステーション(ゆうあいステーション)にリラックスルーム(お風呂)・温水プール・食堂などあり。 https://www.city.katsuragi.nara.jp/soshiki/shakaifukushika/5/1881.html |
写真
公園入口に登山者への案内...馬の背🚻故障中とあり、二上山登山口三カ所の案内。
ふ〜ん、ここは「新在家大池登山口」なんだね〜😃
(*馬の背🚻は仮設も撤去され、普通に利用できました。ども...🙇♂️🙇♀️)
ふ〜ん、ここは「新在家大池登山口」なんだね〜😃
(*馬の背🚻は仮設も撤去され、普通に利用できました。ども...🙇♂️🙇♀️)
初田川渡渉...前回、釣り池からの流れ、と書いたけどちゃいました🙏
「祐泉寺」両脇の谷筋からの流れと裏向不動明王そばの谷側の流れが合流し、それを取り込んでいるだろう「ヘラ釣り当麻池」の水も流れに戻ってるんだね。
「祐泉寺」両脇の谷筋からの流れと裏向不動明王そばの谷側の流れが合流し、それを取り込んでいるだろう「ヘラ釣り当麻池」の水も流れに戻ってるんだね。
初めての大岩...貫禄あるね!
登りゆく相方をショット...その時なんと😱つまずいてはる!右側は絶壁😲💦
こわっ!...あかん~登れへん😰
記録を見てるだけで足がすくんだ 「アヤチャン🐱, ウッド📷」さんの * 妙義山荒々しい岩尾根鎖場難所アタックの気分...
ほな大層な、と仰るな...高所恐怖症を侮るなかれ🙇♂️💦
*https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6352537.html
登りゆく相方をショット...その時なんと😱つまずいてはる!右側は絶壁😲💦
こわっ!...あかん~登れへん😰
記録を見てるだけで足がすくんだ 「アヤチャン🐱, ウッド📷」さんの * 妙義山荒々しい岩尾根鎖場難所アタックの気分...
ほな大層な、と仰るな...高所恐怖症を侮るなかれ🙇♂️💦
*https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6352537.html
ワンちゃんをおんぶされた方も...お元気だ✨
高御位山へ登られる 「たかみちゃん」さん*を彷彿とさせるね...でも、ワンちゃん具合良くないとのこと。
*https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-273138-prof.html
高御位山へ登られる 「たかみちゃん」さん*を彷彿とさせるね...でも、ワンちゃん具合良くないとのこと。
*https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-273138-prof.html
ふんぞり返るカエルさんの下の御朱印と、神社御由緒書きも頂きました...本殿そばの摂社の一つは、用明天皇の皇子で聖徳太子の異母弟、豪族當麻氏のご先祖「麻呂子皇子」をお祀りしているとの記載。
近くの麻呂子山の謂われでしょうね🙄
近くの麻呂子山の謂われでしょうね🙄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:354人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する