記録ID: 6303537
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山
伯耆大山(六合目避難小屋までのスノーハイク)
2023年12月24日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 640m
- 下り
- 614m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 5:54
距離 6.2km
登り 645m
下り 620m
14:50
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
階段の木が完全に埋まるのどの雪はまだ無い |
写真
感想
43期会のメンバーで北海道へ転勤になるBoohさんの送別会を兼ねた山行で、雪山の伯耆大山へ。
この冬に使用する為に準備してきたアイゼンの使い具合や、これから雪山ハイクを楽しむのに必要な道具の確認の意味もあり、丁度良い機会です。
しかし一番悩んだのが、服装。モンベルやワークマンに行き、色々悩んだ結果、何も買わず現状あるもので行って見ることにした。(💰が無いだけですが😭、雪山の道具、服は高すぎる、、、、)
TSドライ+ワークマンのメリノウールシャツ+長袖のTシャツ+ワークマンのブロックフリース+中綿のジャンパーという装備で家を出るが、、🥶
登山開始時には、TSドライ+ワークマンのメリノウールシャツ+長袖のTシャツ+レインウェアで少し寒いくらいにしたが、歩いている時はこれで十分だった。
この冬、何回雪山へ行けるかはわからないけど、楽しんで行きたいと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する