記録ID: 625555
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国
東赤石山(今年のアケボノツツジは早い?)
2015年04月29日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:19
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,530m
- 下り
- 1,510m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 8:20
距離 11.7km
登り 1,530m
下り 1,527m
6:50
240分
筏津登山口
10:50
11:30
220分
東赤石山
15:10
筏津登山口
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好ですが、頂上が近づくにつれ、岩が多くなるので、濡れているときは注意が必要です。 |
写真
撮影機器:
感想
曇りの予報でしたが、久しぶりに息子と二人で登山を楽しみました。
東赤石山は初めて登りましたが、結構距離も長く、疲れました。
中腹ではアケボノツツジも咲き始めていて、今年は早めかなと思いましたが、どうでしょう。
花の多い山だと聞いているので、また花が咲く頃に来たいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:835人
すり傷 イタタタ〜
お花の時期に絶対行こうと思ってましたが・・・どうやら時期的に今年は微妙です。
またレコ楽しみにしてます〜
nanchiさんコメントありがとうございます。
山ではちょっとの油断が危ないですね。
去年は西赤石山の満開のアケボノツツジを楽しんだので
またどこかへ登ったら、今後の参考のために、レコをアップしていきますね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する