記録ID: 6223781
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山。束の間の霧氷
2023年11月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 699m
- 下り
- 708m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック(Z)
シューズ(Sn冬)
登山タイツ(O/冬)
長ズボン(M/G)
長袖シャツ(W)
長袖シャツ(厚手Wo)
半袖シャツ(U)
冬帽子(N)
手袋
|
---|
感想
昨日、強い寒波がやってきて、赤城山の山頂付近はその姿が真っ白に変わっていた。この雪は今日の午前中までなら何とか消えずに持つだろうかと、確度は怪しいながらも行くことに。朝は登山口でマイナス2度とけっこう冷え込んでこれなら大丈夫だろうと思うも、晴天のもと輝く陽光がずっと下界を照らし続け、こんなにもいい天気は普段ならば歓迎この上ないはずなのだが、勝手なものでときおり雲に隠れてくれないと……などと欲したりもする。
はじめて歩く花見ヶ原からの登山道は、雑木林の斜面をゆるやかに上っていく道で、とても明るく心地がよかった。寒波到来ながらもこんなにも快適であるならば、もしや霧氷は難しいかもしれないのではと思いはじめた頃合いに雪のついた木々が現れた。そうしてこのあと山頂まで、霧氷のある景色を楽しめたものの、白さの度合いや広がりは思いのほか小さかった。本格的な冬がまだ到来していないからなのだろうか。もちろん見られただけでも登った甲斐があったというもの。あと一時間早かったら、もう少したくさんの白に出会えたのかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人