記録ID: 6222363
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
武奈ヶ岳 地平線から日の出
2023年11月26日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:06
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,329m
- 下り
- 1,305m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 8:42
距離 17.2km
登り 1,349m
下り 1,326m
9:30
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
蓬莱山と、右に京都市街。
お一人坊村側からジェントルマンが上がってこられました。
紳士「登ってると暗い中ふと自分ナニしてるんやろと思うことよくありますね」
🐻「ワタシ今日途中で3回思いました。もう修行やなと」
紳士「そうそう 笑」
同好の士は概ね同じ想いを抱いていらっしゃるでしょう😆
お一人坊村側からジェントルマンが上がってこられました。
紳士「登ってると暗い中ふと自分ナニしてるんやろと思うことよくありますね」
🐻「ワタシ今日途中で3回思いました。もう修行やなと」
紳士「そうそう 笑」
同好の士は概ね同じ想いを抱いていらっしゃるでしょう😆
撮影機器:
感想
いよいよ武奈ヶ岳に日の出を見るため登ってきました。
(実はお山登りを始めたときからずっとこれを目標にしていたワタシ??)
これからの積雪を考えるとこれが今シーズン最初で最後!
とチャレンジしましたが、
お決まりのガス爆風もなく、
最高に胸に迫る日の出に巡り会うことができました!😂
・イン谷→ダケ道→八雲ヶ原→パノラマコース→山頂
・駐車車両2台(am1:30時点)
・概ね1000m付近から上で積雪あり
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する