記録ID: 620805
全員に公開
山滑走
鳥海山
鳥海山・文珠岳
2015年04月26日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:19
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,212m
- 下り
- 1,215m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪は、例年よりかなり少ないです。各所で薮が立ち上がっているので、ルートを間違うと薮漕ぎになります。新しい踏み跡や先行者の行動を参考に。 |
その他周辺情報 | 遊佐町吹浦の鳥海温泉あぽん西浜、400円。 |
写真
撮影機器:
感想
鳥海山は毎年山スキーで訪れているが、本当に雪が少ない。道路開通直後の晴れの日曜日とあって、駐車スペースは大混雑。路駐多数、秋田側から開門と同時にあがったのに駐車スペースは満車。仕方なく路駐しました。山形側の方が開門が早いのかと、疑ってしまいました。
コースは、昨年笙ヶ岳にを滑った時に目をつけていた、文珠岳南西斜面。予想通り、標高差400mの快適ザラメバーンは止まるのが惜しい斜面でした。鳥海湖下までトラバースしてから笙ヶ岳まで登り返し、誰もいなくなった斜面をブルーラインまで滑りました。午後になって気温が下がり、スピード出過ぎで疲れました。鳥海山はいつ来ても期待をうらぎりません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する