記録ID: 6156103
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山(黒檜山・駒ヶ岳)(黒檜山登山口から時計回りに周回)
2023年11月04日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 592m
- 下り
- 583m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 3:30
距離 7.3km
登り 592m
下り 583m
13:29
赤城公園ビジターセンター
天候 | 晴れ&薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:赤城公園ビジターセンターBTからバスで前橋駅まで(スイカ〇) |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されたコースで特に問題はない。推奨は時計回りで逆だと最後の岩下りが急だしすれ違いも多くてちょっと厄介かと。 |
その他周辺情報 | バスは富士見温泉に寄るけど、バス本数が少なすぎて降りる気にならない。この時期少なくとも1時間に1本くらいは欲しいね。 |
写真
感想
秋の連休の中日に軽く行けるところを探して高碕経由で前橋駅まできました。バス待ちには大勢のハイカー&観光客が並んでいて増便が出たようですがほぼ最後まで満席でした。赤城公園ビジターセンター手前のひろば前で降りて出発です。まず赤城神社に寄って黒檜山登山口からの時計回り周回にします。のっけから急登が続いて息が上がります。山頂は大勢の方が休憩中なので先の展望所まで進んでお昼にしました。あいにく薄曇りで眺望は今一つ。山頂から駒ヶ岳を越えて大沼に降りることにしますが、最後はちょっと頑張って13時40分のバスに何とか間に合いました。
快晴の秋晴れとはいきませんでしたが11月とは思えない暖かい一日で、手ごろなハイキングを楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
いいねした人