記録ID: 611051
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時娘さんの娘への優しさと、きのこ汁で心温まった金時山
2015年04月06日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 598m
- 下り
- 592m
コースタイム
14:23 乙女峠バス停
14:47 乙女峠
15:04 長尾山
15:31 金時山
15:57 金時山頂トイレ
14:47 乙女峠
15:04 長尾山
15:31 金時山
15:57 金時山頂トイレ
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
午前中は幕張で運転免許更新でどうしてもどこか午後に短い時間で行ける天気が良い山に行きたいな!ということで金時山を選びました☆
天気は3時以降崩れる予報なのでなんとか崩れる前に富士山見たい!と頑張りましたが乙女峠着いた時点ですでに富士山は雲の中でした(^_^;)
でも金時娘の茶屋で金時娘さんが周りに誰もいなかったせいもありますがコロも可愛そうだから一緒に茶屋に入りなさいと言って下さり、コロを連れて茶屋で毎回食べるきのこ汁で体が温まりました☆
金時娘さんがかりんとうを食べていて、ワンちゃんも人間同様甘いもの欲しいでしょうに…と言った瞬間、コロが金時娘さんにワンワン!と吠えたのでコロを叱りましたが、優しい金時娘さんはコロにかりんとうを分け与えてくれました。
かりんとうは犬が食べちゃまずい豆は入ってないかなと思いましたが、コロはそんなこと関係ねえ!とばかりにあっという間にかりんとうを完食(^_^;)
富士山も見えず天気はいまいちでしたが金時娘さんの優しさに心温まった短い山行でした☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:911人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する