記録ID: 610191
全員に公開
ハイキング
東海
太平洋から県境&市境を歩く終点東上駅
2015年04月04日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:50
- 距離
- 36.4km
- 登り
- 1,464m
- 下り
- 1,437m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:43
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 11:51
距離 36.4km
登り 1,464m
下り 1,448m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR東上駅→豊橋→二川 |
コース状況/ 危険箇所等 |
しょっぱゴミの中を歩き少々藪あり 湖西連峰は問題なし 最後豊川手前1k砕石場で通れず迂回&藪漕ぎ |
その他周辺情報 | 豊橋で風呂、食事はいろいろありますが、今回は駅前の”王将” |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
県境歩き&市境界歩き静岡、愛知編しょっぱなからごみの中!40mはあったと思いますが、雨でチリほこりが葉っぱについてすでに服、特にズボンドロドロ!もう悲しいわ!
湖西連峰は、いつも通るので、問題ありません!
平尾山から吉祥山結構きつかったです!おなかぺこぺこ&水なしで(今日は持参1リットル)吉祥山へ上がる手前のお店で水1リットルとアンパンを購入!生き返りました!!状況は吉祥山に行く手前も藪漕ぎそして吉祥山の最初もささやぶ!降り口も採石場で撃沈!吉祥山の乗り口も初、出口も初!いつも通る山ですが、難儀しました!それでも無事、東上駅につきました!
電車であまりにも汚かったので、着替えをし、豊橋ついたらまずビタミン補給のため”山安”でオレンジジュース350円ゲット!そして毎度”人参湯”で汗を流し、駅前の”王将”でごはん!ビール、酒、餃子、焼きそば、豚キムチでしめて2000円弱!このお店小鉢が2~300円で食べれて、なかなかよろしいですね〜!帰りも9:00くらいだったと思います!今日も最高でした!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:978人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
太平洋から行きました
海岸線から忠実に県境を歩かれましたね
踏み跡さえないでしょう
そりゃ、度得りゃあ〜事でしたね
Itooさん、また一歩「神」に近づきましたね。
凄い
s4redsさんのパクリですよ!おっと、まずはおはようございます!でした。
珍しく、あまり歩く時間が取れず、やっと天候にらみながら行ってきました。
時間配分を考えず、昼くらいには、吉祥山手前かとざっと考えてはおりましたが、全然
ちなみにデンソーが勝ってれば、今日は東京でしたが、残念です!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する