記録ID: 609697
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜岳山稜、雨天行軍
2015年04月03日(金) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 30.8km
- 登り
- 1,732m
- 下り
- 1,851m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:10
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 10:50
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ヤブは刈られていて、歩きやすい。鍋割峠〜雨山峠まで(茅ノ木棚沢ノ頭付近)にザレた鎖場あり。秦野峠〜伊勢沢ノ頭は所々道が不明瞭 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
雨山に行くならやっぱり雨降ってたほうが雨山感出るかなと思って登ったのだが、ガスって何も見えないし、ガスってると思ったら自分の眼鏡が曇ってるだけだったりとにかく悲惨なので今度は曇り止め持って行くことにしよう。
鍋焼きうどんは卵も入っていて美味しい
個人的にはつくばうどんのほうが好きだ
僕は20kgの水の荷上げぐらいでヒイヒイ言っているが
山荘のご主人は100kg超えの記録を持っているらしい
それと檜岳〜秦野峠にかけて
「グルルルルル…」という獣の息吹がそこかしこから聞こえたのだが
あれは…ニホンジカの息なんだろうか
正体不明の重低音の唸り声はさすがに漏らしそうになる(ホカホカ)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する