記録ID: 602838
全員に公開
ハイキング
東海
早春の木和田尾・頭蛇ヶ平
2015年03月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:58
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 980m
- 下り
- 965m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 7:59
距離 9.6km
登り 980m
下り 980m
6:51
88分
スタート地点
14:50
ゴール地点
天候 | 薄日と春霞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道に若干の雪が残るが泥濘は全く無し。 |
その他周辺情報 | 黄色の花木をチラッと見掛けたが、タムシバは発見できず。 |
写真
撮影機器:
感想
数日前の雨で一気に残雪は消失したので、登山道は泥濘道を予想して入山したが、全く泥んこ道は無く、気持ちよく歩けた。
入山者も今日は予想に反し少なく、自分のペースで歩く、止まる、休むは、体力の無くなったシルバーの至福で、筋肉疲労など忘れちゃいます。
ましてや今日は、かねがね、直接お話ししたいと切望していた方と遭遇し、しかも、時間をとって下さったので、積年の、胸のつかえが晴れました。(山で、現地で、安全登山・遭難防止のお話がしたかったんです。)
天気も含め、こんな充実した一日を過ごし、山の楽しみが更に倍加しました。有り難うございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:329人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
dedeppo5さん、昨日はどうも有り難うございました。
コメントから、ひょっとしてお逢いできるかなと思っておりました。
下山後もわざわざお待ちいただいて、すみませんでした。
おかげで楽しい一日になりました。
またお逢いできるとうれしいです。
お食事のお邪魔をし、申し訳ございませんでしたたが
山のお話が出来て、本当に、嬉しく、お礼申し上げます。
有り難うございました。
onetotani さんとは、体力もペースも違いますが、また
何処かで、食事をともにしたいものです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する