ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6021184
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

ススキが最高😆 霧ヶ峰(八島湿原〜蝶々深山〜車山)

2023年10月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
ponnosuko その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:14
距離
10.7km
登り
406m
下り
389m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
0:14
合計
5:08
距離 10.7km 登り 406m 下り 407m
10:38
36
11:14
17
11:31
11:33
22
11:56
19
12:15
4
13:11
29
13:41
25
14:06
14:07
30
14:48
14:56
33
15:29
16
15:45
6
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車山肩の前の有料駐車場

10:30くらい着で、残り10台以内くらい

ゾクゾクと入って来ていたので、ギリギリでした
コース状況/
危険箇所等
(道はガレてるけど)危険箇所はありません
その他周辺情報 車山高原スカイパークホテル

インバウンド向けのホテルだったのかな?
受付が全員外国の方でびっくりしました。

朝ごはんのバイキングのカレーが、バイキングの安いカレーでなく本格的な味で美味しかったです。パンも美味しかった。総じて食事のレベルが高いと思いました。
本日は長野に遠征です!

中央道の渋滞にまきこまれ、さらに次の渋滞に突っ込む前にこちらで休憩。すでに渋滞疲れです😰
2023年10月07日 08:28撮影 by  SH-54B, SHARP
4
10/7 8:28
本日は長野に遠征です!

中央道の渋滞にまきこまれ、さらに次の渋滞に突っ込む前にこちらで休憩。すでに渋滞疲れです😰
予定到着時間から2時間遅れでようやく到着。
駐車場ギリギリでやばかった💦
2023年10月07日 10:28撮影 by  SH-54B, SHARP
5
10/7 10:28
予定到着時間から2時間遅れでようやく到着。
駐車場ギリギリでやばかった💦
秋色ですね
2023年10月07日 10:42撮影 by  SH-54B, SHARP
7
10/7 10:42
秋色ですね
2023年10月07日 10:42撮影 by  SH-54B, SHARP
6
10/7 10:42
おやおや?

車山はお散歩的な感じと勘違いしてましたが、これは歩きづらいぞ💦

また調査不足でやらかしたかも...
2023年10月07日 10:52撮影 by  SH-54B, SHARP
5
10/7 10:52
おやおや?

車山はお散歩的な感じと勘違いしてましたが、これは歩きづらいぞ💦

また調査不足でやらかしたかも...
ようやく歩きにくい道が終了
ススキが見頃ですっかり秋
2023年10月07日 11:00撮影 by  SH-54B, SHARP
7
10/7 11:00
ようやく歩きにくい道が終了
ススキが見頃ですっかり秋
また道が変わりました
2023年10月07日 11:06撮影 by  SH-54B, SHARP
2
10/7 11:06
また道が変わりました
茶色
2023年10月07日 11:12撮影 by  SH-54B, SHARP
5
10/7 11:12
茶色
ここらへんから、ススキがすごくキレイ
2023年10月07日 11:20撮影 by  SH-54B, SHARP
5
10/7 11:20
ここらへんから、ススキがすごくキレイ
私有地立入禁止の看板があちらこちらに
2023年10月07日 11:21撮影 by  SH-54B, SHARP
5
10/7 11:21
私有地立入禁止の看板があちらこちらに
ススキの海〜
日の光を浴びて、白く輝いてます😃
2023年10月07日 11:23撮影 by  SH-54B, SHARP
11
10/7 11:23
ススキの海〜
日の光を浴びて、白く輝いてます😃
歩き始めてすぐにお茶できるところが

美味しそうな焼き菓子にひかれたけど、まだ休憩には早いので、泣く泣くスルー
2023年10月07日 11:30撮影 by  SH-54B, SHARP
7
10/7 11:30
歩き始めてすぐにお茶できるところが

美味しそうな焼き菓子にひかれたけど、まだ休憩には早いので、泣く泣くスルー
登山道がたくさん
道をかえて何度もこれそう
2023年10月07日 11:32撮影 by  SH-54B, SHARP
3
10/7 11:32
登山道がたくさん
道をかえて何度もこれそう
北国のリゾート感があって、薪ってオシャレ
2023年10月07日 11:32撮影 by  SH-54B, SHARP
3
10/7 11:32
北国のリゾート感があって、薪ってオシャレ
湿原に入りました
ずっと木道
2023年10月07日 11:38撮影 by  SH-54B, SHARP
3
10/7 11:38
湿原に入りました
ずっと木道
真っ赤なツブツブがお見事
2023年10月07日 11:41撮影 by  SH-54B, SHARP
5
10/7 11:41
真っ赤なツブツブがお見事
黄金色にそまって、本当にキレイ🥰
2023年10月07日 11:42撮影 by  SH-54B, SHARP
9
10/7 11:42
黄金色にそまって、本当にキレイ🥰
苔もステキ🥰
2023年10月07日 11:43撮影 by  SH-54B, SHARP
5
10/7 11:43
苔もステキ🥰
真夏でなくても、この時期もいいですね〜
2023年10月07日 11:53撮影 by  SH-54B, SHARP
9
10/7 11:53
真夏でなくても、この時期もいいですね〜
湿原の中に池がところどころに
2023年10月07日 11:55撮影 by  SH-54B, SHARP
8
10/7 11:55
湿原の中に池がところどころに
気持ちのよい道😃
2023年10月07日 12:15撮影 by  SH-54B, SHARP
5
10/7 12:15
気持ちのよい道😃
小川
2023年10月07日 12:31撮影 by  SH-54B, SHARP
3
10/7 12:31
小川
ススキを満喫できたので、今シーズンはもうススキ見れなくても大丈夫!
2023年10月07日 12:33撮影 by  SH-54B, SHARP
8
10/7 12:33
ススキを満喫できたので、今シーズンはもうススキ見れなくても大丈夫!
湿原から登ってきて上から湿原見たところ
2023年10月07日 13:04撮影 by  SH-54B, SHARP
5
10/7 13:04
湿原から登ってきて上から湿原見たところ
2023年10月07日 13:06撮影 by  SH-54B, SHARP
4
10/7 13:06
ふり返って今来た道
2023年10月07日 13:06撮影 by  SH-54B, SHARP
6
10/7 13:06
ふり返って今来た道
足元が見えません💦

石がないかどうか、ストックで確かめながら歩きます
2023年10月07日 13:16撮影 by  SH-54B, SHARP
5
10/7 13:16
足元が見えません💦

石がないかどうか、ストックで確かめながら歩きます
蝶々深山とうちゃーく💪

「ちょうちょうふかやま」じゃなかったのね...
2023年10月07日 13:37撮影 by  SH-54B, SHARP
5
10/7 13:37
蝶々深山とうちゃーく💪

「ちょうちょうふかやま」じゃなかったのね...
同じような写真ばかりになってしまうけど、普段見れない広大な風景で何枚も撮ってしまう
2023年10月07日 13:40撮影 by  SH-54B, SHARP
7
10/7 13:40
同じような写真ばかりになってしまうけど、普段見れない広大な風景で何枚も撮ってしまう
2023年10月07日 13:41撮影 by  SH-54B, SHARP
5
10/7 13:41
2023年10月07日 13:54撮影 by  SH-54B, SHARP
6
10/7 13:54
今歩いてきた道

自分の歩いた道(歩く道)が見えるのって楽しい😃
2023年10月07日 13:58撮影 by  SH-54B, SHARP
11
10/7 13:58
今歩いてきた道

自分の歩いた道(歩く道)が見えるのって楽しい😃
お疲れでヘロヘロのところにリフトが!
乗りたい〜
2023年10月07日 14:06撮影 by  SH-54B, SHARP
3
10/7 14:06
お疲れでヘロヘロのところにリフトが!
乗りたい〜
予定通り0.6km急登&階段でいくか、進行方向逆に2kmほど下ってリフトにするか...

「2km歩いてもいいんだよ」との私の意見は採用されず、急坂登ります😢

朝はサンドイッチ、お昼抜き、お散歩レベルとの勘違いからなめくさっていたため、行動食も少ししか持ってこなく、エネルギー切れ😣 今後、食料は食べるかどうかは別に切らさないようにしようと心に誓いました😑
2023年10月07日 14:13撮影 by  SH-54B, SHARP
5
10/7 14:13
予定通り0.6km急登&階段でいくか、進行方向逆に2kmほど下ってリフトにするか...

「2km歩いてもいいんだよ」との私の意見は採用されず、急坂登ります😢

朝はサンドイッチ、お昼抜き、お散歩レベルとの勘違いからなめくさっていたため、行動食も少ししか持ってこなく、エネルギー切れ😣 今後、食料は食べるかどうかは別に切らさないようにしようと心に誓いました😑
砂利の急坂で足が重い😣

登山道は終わって観光客も歩く道ですが、ここが1番キツかった

リフトがうらまかしい〜
2023年10月07日 14:20撮影 by  SH-54B, SHARP
4
10/7 14:20
砂利の急坂で足が重い😣

登山道は終わって観光客も歩く道ですが、ここが1番キツかった

リフトがうらまかしい〜
ヘロヘロしながらもなんとか車山とうちゃーく💪
2023年10月07日 14:54撮影 by  SH-54B, SHARP
12
10/7 14:54
ヘロヘロしながらもなんとか車山とうちゃーく💪
ご褒美の絶景🥰
2023年10月07日 14:47撮影 by  SH-54B, SHARP
7
10/7 14:47
ご褒美の絶景🥰
観光客がリフトでこれるこの場所からの景色が今日見た中で1番絶景だった気がする😂

でも、ここまで頑張って歩いてきたんだぞ(ふふん♪)(←知らんがな)
2023年10月07日 14:47撮影 by  SH-54B, SHARP
5
10/7 14:47
観光客がリフトでこれるこの場所からの景色が今日見た中で1番絶景だった気がする😂

でも、ここまで頑張って歩いてきたんだぞ(ふふん♪)(←知らんがな)
もう引退したけど、昔スキーをやっていたときは、リフトで登って、しかも冬山の絶景を何度も見てるんだよね。

でも、スキーで見た絶景ですごく感動したことってなかったかも。同じような景色を見ているのに不思議だな〜
2023年10月07日 14:47撮影 by  SH-54B, SHARP
9
10/7 14:47
もう引退したけど、昔スキーをやっていたときは、リフトで登って、しかも冬山の絶景を何度も見てるんだよね。

でも、スキーで見た絶景ですごく感動したことってなかったかも。同じような景色を見ているのに不思議だな〜
いろいろな山が見えてます😊
富士山だけは残念ながら見えず
2023年10月07日 14:47撮影 by  SH-54B, SHARP
2
10/7 14:47
いろいろな山が見えてます😊
富士山だけは残念ながら見えず
2023年10月07日 14:49撮影 by  SH-54B, SHARP
6
10/7 14:49
2023年10月07日 14:50撮影 by  SH-54B, SHARP
5
10/7 14:50
2023年10月07日 14:51撮影 by  SH-54B, SHARP
6
10/7 14:51
駐車場までの戻りの道
ずっとこんな

場所によって石の大きさが変わります。足をグキっとしないよう、またズルっとすべらないよう集中😓
2023年10月07日 15:09撮影 by  SH-54B, SHARP
4
10/7 15:09
駐車場までの戻りの道
ずっとこんな

場所によって石の大きさが変わります。足をグキっとしないよう、またズルっとすべらないよう集中😓
2023年10月07日 15:10撮影 by  SH-54B, SHARP
3
10/7 15:10
2023年10月07日 15:24撮影 by  SH-54B, SHARP
3
10/7 15:24
ころぼっくるひゅってで有名なボルシチ食べたかったな...
2023年10月07日 15:46撮影 by  SH-54B, SHARP
2
10/7 15:46
ころぼっくるひゅってで有名なボルシチ食べたかったな...
戻った時にはクローズしてました
残念😢
2023年10月07日 15:45撮影 by  SH-54B, SHARP
2
10/7 15:45
戻った時にはクローズしてました
残念😢
駐車場にあるお店であったかいお蕎麦でもいいから食べようと入ったら、こちらも食事は終了してました😢

お昼抜きで猛烈にお腹空いてるのに食べるものがないよ〜😣

寒いのでホットミルクたのみました。何年ぶりだろう

砂糖入れて甘々にして、空腹にしみました😆
2023年10月07日 15:54撮影 by  SH-54B, SHARP
6
10/7 15:54
駐車場にあるお店であったかいお蕎麦でもいいから食べようと入ったら、こちらも食事は終了してました😢

お昼抜きで猛烈にお腹空いてるのに食べるものがないよ〜😣

寒いのでホットミルクたのみました。何年ぶりだろう

砂糖入れて甘々にして、空腹にしみました😆
本日のお宿で。
窓から見えるお山😃
2
本日のお宿で。
窓から見えるお山😃
窓からの実際の景色
蓼科山がひときわ目をひく
2023年10月07日 16:34撮影 by  SH-54B, SHARP
5
10/7 16:34
窓からの実際の景色
蓼科山がひときわ目をひく
やっとごはん食べれる😆
夜はフレンチ😋
2023年10月07日 18:14撮影 by  SH-54B, SHARP
8
10/7 18:14
やっとごはん食べれる😆
夜はフレンチ😋
2023年10月07日 18:37撮影 by  SH-54B, SHARP
8
10/7 18:37
2023年10月07日 18:54撮影 by  SH-54B, SHARP
7
10/7 18:54
おいしゅうございました🍴
2023年10月07日 19:12撮影 by  SH-54B, SHARP
6
10/7 19:12
おいしゅうございました🍴
朝ごはん
食事がとてもおいしいホテルでした😊
2023年10月08日 07:28撮影 by  SH-54B, SHARP
8
10/8 7:28
朝ごはん
食事がとてもおいしいホテルでした😊
撮影機器:

感想

標高高い山は今年は終わりかなで、三連休初日は天気よさげなので、長野に遠征に来ました!

4時起きでは遅すぎたらしく、中央道の渋滞にはまり、さらに事故渋滞?工事渋滞?にもまきこまれ、到着は10:30に😰 でも早朝はかなり寒かったと思うので、快適な気温の中でスタートできたので、結果よかったのかも😅

車山は小学生の時に林間学校かなんかで来たので、美ヶ原と同じでお散歩レベルかなと完全に勘違いしてました(←また事前調査不足...)

石の道で歩きにくい道が多かったです。足捻挫しないように集中が必要でした。

天気に恵まれ、気温もそこまで寒くなく快適で、360℃どこも絶景! 楽しかった😆 大満足の山行でした☺️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人

コメント

こんにちは😊

素晴らしいススキの海に感動しました✨
秋🍁ですねー👏
ナウシカが歩いて来そうです

標高差と距離だけでは疲労度を測れないのがお山の怖さですよね😅
足場の悪さや急坂の事は現地を歩かなければ分からないですもの
私はいつもお菓子ポーチをお山に連れて行ってます🍭🍬🍫🍿🍩

夜のフレンチ美味しそう🤤

良い旅ですねー👋
2023/10/8 14:27
しろくまんさん

コメントありがとうございます😊

行く前に直近の車山のレコは確認していたのですが、気温のチェックをメインに読み飛ばししていたためか、ススキがこんなにキレイだとは知らずに行って嬉しい誤算でした!

お菓子ポーチいいですね!

最近、歩き始めると胃が痛くなることが多いのと甘いものやモソモソしたものを食べるのがツラくて、持っていったお菓子も一口で食べるのやめたりして、何を食べるのがいいのか、実は迷走中です😓

夏はゼリー系は良かったのですが、これからどうしようかな〜 お気に入りのお菓子セット作れるよう試行錯誤しようと思います😊
2023/10/8 20:49
いいねいいね
1
ポンノスコさん こにゃにゃちは!ヽ(*´∀`)

き〜り〜が〜みね〜♪ (*´∇`*)
でお馴染み霧ヶ峰高原 わたすも行ったことあります!
遠くまで自分が歩いたところが見えていいところですよね 😊

わたすが行った時は真夏だったので日陰のなさに苦しみましたが
この時期はいいですな〜 ε-(´∀`; )

あっ そうそう 舐めてかかると結構歩きづらいんだよな 🤔
2023/10/9 16:42
ゴマたんさん

コメント頂いていたこと気がつかずお返事遅くなってしまいました。

あらためまして、こにゃにゃちは!

できれば真夏に行ってさわやか高原ハイキングをしたかったのですがタイミングが合わずこの時期になってしまったのですが、逆にこの時期でよかったのかもですね😊

遠征もそろそろ終わりかな〜
近場の低山がこれから楽しみです😃


2023/10/14 19:41
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [2日]
白樺湖から車山経由で八島ヶ原湿原へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら