記録ID: 599276
全員に公開
ハイキング
丹沢
表丹沢 塔ノ岳〜竜ヶ馬場(見納めの霧氷?)
2015年03月11日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:33
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,212m
- 下り
- 1,200m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:31
距離 10.0km
登り 1,213m
下り 1,207m
天候 | 晴れ時々曇り (-7度〜13度) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
塔ノ岳から丹沢山方面への直下がアイスバーンでした。 |
写真
感想
先週、新雪があったとの情報で、雪景色を楽しみに3/8に登ったのですが、天候が悪く退散しました。たまたま休みがとれたので、リベンジしました。
雪はほとんどありませんでした。でも少しだけ霧氷を見ることができました。
陽がさすと暖かく、竜ヶ馬場のベンチで40分も昼寝してしまいました。
朝は風が強く、体感温度は-7度以下で、気温差の激しい1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:858人
さすが、大きなカメラだから?なのか、
でもきっと腕がいいのでしょう!
すてきな写真ばっかりですね〜。
私の見たものも同じ風景だったはず・・・。なのに
この違いはなに(つд⊂)??
ochadaさん,こんばんは。
こちらのレコにもコメントありがとうございます。
「大きなカメラ」と言われたときは、なんて返事すればいいのかわからなくて「寒いですね」としか言えませんでした。
丹沢にはいろんな楽しみ方をする親切なヤマレコユーザがたくさん登っているので、ぜひぜひまたお越しください。
昼寝に最適な場所(ベンチ、岩、草原)はいっ〜ぱいあります。
お待ちしております。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する