記録ID: 5884007
全員に公開
沢登り
谷川・武尊
大源太川 北沢本谷
2023年08月30日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 848m
- 下り
- 848m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今週もソロで沢登り。
馬蹄形から眺めた大源太山へ、大源太川北沢本谷から。
谷川の沢としては少し小粒な沢で、若干物足りなさが残った。
緑が多く少し暗い溪相で倒木も多い。
雪で磨かれた岩はホールドも少なく、滑りもあり、見た目より悪い感じ。
核心の2段25mは下段は簡単に登れる、上段の上部は逆層で滑りも酷そうなので、下段を登って、左壁からトラバースして右壁を巻いて落口に。
本当は、直登しようとロープやら重いギアを頑張って持ってきたのに、弱点があればそっちに行ってしまう。気持ちが弱い。
チムニー滝は真っ黒で滑りがひどそう、登攀意欲が全く湧かず即決で巻く。
2段25mより上は水量が激減。
乾いた岩の詰めが延々と続く。灌木を掴んだりして、最後は少しだけ藪こぎして登山へ。少し山頂よりに出過ぎた感じ。相変わらず詰めが下手。
下山もトラロープだらけであまり良くない。
今回も誰にも会わない登山だった。
アウトドアが人気って言われけど本当なのかな…そう言う処に行っていないだけなのか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する