ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 587877
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

蓑山(美の山)・・静かなのんびりハイク

2015年02月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.9km
登り
571m
下り
547m

コースタイム

日帰り
山行
3:27
休憩
1:18
合計
4:45
10:15
82
11:37
12:55
65
15:00
和銅黒谷駅
天候 穏やかな晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:親鼻駅
復路:和銅黒谷駅
コース状況/
危険箇所等
部分的に残雪があり日陰では凍結している箇所もありました。
軽アイゼンを使用しませんでした。

〈親鼻駅〜蓑山〉
関東ふれあいの道なので整っており標識もしっかりあります。
〈蓑山〜二十三夜寺〉
関東ふれあいの道を歩いているつもりでしたが、途中は荒れた細い道となりこれでいいのかしら・・と不安になりながら動物の死骸もありびびりました。
〈二十三夜寺〜和銅黒谷駅〉
和銅製錬所跡を経由し駅に向かう予定でしたが、道を間違え高原牧場入口バス停に出てしまいました。地元の人に教えていただき逆戻りし歩きましたが、またもやロスト。確認できないまま無事に駅に向かうR140に出ることができました。

親鼻駅
10:15発
関東ふれあいの道
分かりやすいです
1
関東ふれあいの道
分かりやすいです
萬福寺の前を通り
1
萬福寺の前を通り
山道に入ります
残雪があります
陽だまりは心地いい〜
1
陽だまりは心地いい〜
また残雪です
凍結していないのでサクサク歩けます
1
また残雪です
凍結していないのでサクサク歩けます
広い見晴らし園地に到着
1
広い見晴らし園地に到着
頂上に向かいます
頂上に向かいます
日陰の残雪には凍結している箇所もあります
日陰の残雪には凍結している箇所もあります
こんな見晴台もありました
1
こんな見晴台もありました
榛名神社
広々したところに出ました
9
広々したところに出ました
青空が冴えてます
5
青空が冴えてます
美の山頂上到着
586.9m
6
美の山頂上到着
586.9m
展望台から
素晴らしーー
広々と見渡せます
5
展望台から
素晴らしーー
広々と見渡せます
わかりやすい山名案内板
2
わかりやすい山名案内板
霞んでますが
武甲山と右奥の三つ並んだ三ツドッケ
4
霞んでますが
武甲山と右奥の三つ並んだ三ツドッケ
中央が雲取山らしいです
5
中央が雲取山らしいです
二子山
こんなにデコボコしているんですね
覚えやすい・・
6
二子山
こんなにデコボコしているんですね
覚えやすい・・
左のとんがりは伊豆ヶ岳
なだらかな武川岳
右側の武甲山
3
左のとんがりは伊豆ヶ岳
なだらかな武川岳
右側の武甲山
北東方面
赤城山・日光連山が観えるらしいですが、今日は霞んでます
3
北東方面
赤城山・日光連山が観えるらしいですが、今日は霞んでます
東方面
よ〜く見渡せます
1
東方面
よ〜く見渡せます
南方面
こちらも武甲山を中心に一望
逆光で眩しい・・
1
南方面
こちらも武甲山を中心に一望
逆光で眩しい・・
頂上付近の広場
トイレ・インフォメーション・売店などあります
3
頂上付近の広場
トイレ・インフォメーション・売店などあります
さ〜下山です
甘い香りが・・
1
さ〜下山です
甘い香りが・・
ロウバイです
舗装路や急坂を下って
舗装路や急坂を下って
かなり荒れた道
これでいいのかな〜と心配
2
かなり荒れた道
これでいいのかな〜と心配
こんな標識がありました
3
こんな標識がありました
二十三夜寺
今日も無事です
ありがとうございます
2
二十三夜寺
今日も無事です
ありがとうございます
高原牧場入口バス停に到着
間違えました・・戻ります
1
高原牧場入口バス停に到着
間違えました・・戻ります
瑞岩寺
一旦山を登り下って出たところ
瑞岩寺近辺の道でした
1
瑞岩寺
一旦山を登り下って出たところ
瑞岩寺近辺の道でした
和銅黒谷駅
15:00到着
2
和銅黒谷駅
15:00到着
和銅黒谷駅
のどかですね〜
和銅黒谷駅
のどかですね〜
モニュメントと駅舎
4
モニュメントと駅舎

感想

祝日休暇の山行は久しぶりですが
山行き電車の込み具合はやはり平日より多いようです。
今日は人の少ないところへ・・・と美の山へ。

やはり宝登山のロウバイ鑑賞の人が多いよう
野上駅・長瀞駅でどっと下車、親鼻駅では私一人の下車でした。
見晴らし園地までの山道では誰とも会わず
静寂の中での歩き、のんびりゆったり陽だまりハイクを楽しむ。

美の山頂上では・・・わぉ〜〜〜の眺望!
独立峰的山容なので外秩父の山々を一望できます
あまりにも素晴らしいので展望台で写真を撮りまくり
山座同定盤と眺望を何度も見比べ、山名を確認
ん〜〜楽しいです、美しいんです、観飽きないのです
一時は美の山山頂に私一人になり、独り占めランチです、贅沢ですね〜!

ゆったり素晴らしい景色を堪能した後は下山ですが
あ〜今回も迷ハイカーに(-_-;)
二十三夜寺後に、何とか大回りしながらゴールの和銅黒谷駅に到着しました。

今日も素晴らしい景色を堪能でき幸せな一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:756人

コメント

naoyannさん、おはようございます!
空が真っ青で素敵ですね♪
美の山はまだ行ったことがないのですが、山頂は広々していて気持ちが良さそうですね!

ちょうどこの日は7名で宝登山ロウバイ観賞会を予定していたのですが、インフルに感染してしまい、リーダー(私)不在につき、中止にしたみたいです(笑)

迷ハイカー、全開でしたかぁ...。
お疲れ様でした!
2015/2/15 5:15
Re: naoyannさん、おはようございます!
ayamoekanoさん、こんばんは!

インフルエンザでしたか、大変でしたね!
そういえば、11日に宝登山に、とおっしゃってましたね
人が多いだろうな〜と、電車から宝登山を眺めてましたが、
その時は静かにお布団の中だったのでしょうか・・残念でしたね。

蓑山は美の山公園というくらい美しく整えられ展望台も中央・東・南にとあり
車で頂上脇の駐車場まで行くことができる庶民的山公園のようです。
サクラ・ツツジ・紅葉時期にはとても綺麗だと思いますょ!

相変わらず迷ハイカーやってますー

お身体お大事に!!
2015/2/15 23:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら