記録ID: 5764012
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
富士登山競走五合目(実力不足を痛感)
2023年07月28日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:20
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,480m
- 下り
- 26m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:44
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 3:20
距離 15.6km
登り 1,480m
下り 26m
12:20
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
富士登山競走に初参加してきました。
3時間半の制限時間内にゴールするのが最低限、あとは山頂コース挑戦権が得られる2時間20分にどれだけ近付けるかが課題だったわけですが・・・
3時間切りぐらいはできるだろうと思っていたのですが、そこにすら届かず、力不足を痛感しました。
山頂コースを女子で五大会連覇した吉住友里さんのタイムが3時間16分だったそうなので、私が五合目まで行く間に頂上まで行っちゃったということですね・・・総合優勝の近江竜之介さんは2時間41分で山頂まで行ったそうです。異世界です。
ラップを見ると最初の2キロぐらいだけは快調だったんですが、そこからどんどん落ちています。
馬返しで一休みしてからしばらくは追い抜くことが増えて「調子が上がったかな」と思ったのですが、しばらくすると抜かれるモードに。時間を見ながらどうにかゴールできました。
8時時点で五合目の気温が20℃を超えていたそうですから、相当暑い。給水所での被り水で少し助かりました。
山をゆっくり走るのには慣れてきましたが、高強度で登り続けるにはまた別のトレーニングが必要ですね。来年も出られたら挑戦したいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
いいねした人