記録ID: 5748640
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								中央アルプス
						3年ぶりに将棊頭山
								2023年07月23日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 08:43
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,501m
- 下り
- 1,509m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:09
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 8:43
					  距離 15.8km
					  登り 1,509m
					  下り 1,509m
					  
									    					16:22
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇り時々ガス 山頂真っ白 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所は思いつきませぬ・・ とりあえず景色の無い樹林帯を黙々と歩く | 
| その他周辺情報 | 登山口に簡易トイレありました | 
| 予約できる山小屋 | 西駒山荘 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																予備靴ひも
																ザック
																ザックカバー
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																ライター
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																針金
																常備薬
																ロールペーパー
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ツェルト
																ストック
																ナイフ
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					3年前は近くに宿をとり前泊し休養バッチリで木曽駒までの長めのピストンが出来ましたが、この日のお休みは1日だけでしたので夜明け前に車を走らせ少し遅めのスタートになりました。
ガスのお陰で気温も低く暑さにやられることはありませんでしたが、仕事の疲労と寝不足が影響したのか2人そろってペースが全く上がりませんでした。あわよくば木曽駒と思っておりましたが曇天と疲労でモチベ上がらず将棊頭山で終了。
裏目的だったチングルマにも間に合いませんでしたが、集めている山バッチが増えたのでちょっと嬉しかったですwまた季節を変えて、鍛え直して出直します。
今回も無事に登頂下山出来た事、山の神さんに感謝です(^^♪
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:143人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							




 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する