記録ID: 5739527
全員に公開
ハイキング
東海
西濃の山:遠見山〜納古山〜権現山
2023年07月22日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:50
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,759m
- 下り
- 1,766m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 6:51
距離 17.4km
登り 1,765m
下り 1,769m
7:25
7:28
2分
胎内くぐり岩
8:42
8:44
29分
65番鉄塔
9:13
9:15
13分
34番鉄塔
9:28
9:30
27分
東尾根登山口
9:57
10:02
12分
星神社参道口
10:14
10:15
22分
権現山登山口
10:37
10:39
1分
第一展望台
10:54
11:05
31分
第二展望台
11:36
11分
常善寺
11:47
天候 | 晴れ 時々 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下麻生交差点手前を左後方に曲がると間もなく平和錦酒造前町営駐車場です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
遠見山から納古山の間は登山道が明瞭で迷いやすい箇所には道標が付いてます。また、危険な個所は無いと思います。 納古山から下山に使った東尾根も危険な個所はありませんが、踏み跡が薄かったりピンクリボンが少ないので迷わない様に注意しました。 権現山は全て一般登山道を歩いたので特に危険な個所や迷いそうな個所は無かったと思います。 |
その他周辺情報 | 平和錦酒造さまでお土産を購入しました。 自動車なので試飲できなかったのが残念でした。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
岐阜のグランドキャニオン・遠見山から納古山と縦走して、東尾根で下山。
飛騨川を渡り、権現山を往復しました。
標高は遠見山・271m、納古山・632m、権現山・396mと低山。でも、涼しげな南天の滝や飛騨川をはさんでの見晴らし、パワースポットなど見どころ沢山の里山でした。下山後も五平餅の美味しい店、酒蔵など楽しい♪おすすめの山域です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する