記録ID: 5711589
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰(車山)周回
2023年07月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:24
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 440m
- 下り
- 422m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 5:25
距離 12.5km
登り 440m
下り 439m
6:31
10分
スタート地点
11:56
ゴール地点
天候 | 最初ガスってましたが、そのうち晴れになりました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所などは無し。若干道が滑りやすくなっている箇所がありました。 |
その他周辺情報 | 「ころぼっくるひゅって」でお昼を食べました。また、近くの白樺湖の「すずらんの湯」で汗を流して帰りました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
タオル
ストック
|
---|
感想
川崎に戻ってきてからの初山行。暑い時期なので、県内の山はしんどいので、ちょっと遠出をしました。車山山頂がガスっていたのが残念でしたが、全体としては天気に恵まれて楽しい山行(ハイキング)でした。深田久弥が霧ヶ峰を「遊ぶ山」と称したのも頷けます。八島ヶ原湿原は花盛りで、色々なお花を楽しむことができました。また、花の名前の札が近くに書いてあるところがあちこちに有ったので、花の名前をある程度覚えられそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する