ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5710921
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

まったり本沢温泉♨と爆風硫黄岳w

2023年07月15日(土) 〜 2023年07月16日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:00
距離
14.7km
登り
993m
下り
1,275m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:56
休憩
0:41
合計
2:37
距離 4.0km 登り 296m 下り 64m
11:03
24
11:27
59
12:46
13:27
13
13:40
宿泊地
2日目
山行
5:00
休憩
1:57
合計
6:57
距離 10.7km 登り 709m 下り 1,226m
4:40
6
4:46
5:35
68
6:43
6:47
32
7:19
7:20
4
7:24
37
8:01
8:36
13
8:49
8:50
4
8:54
9:20
11
宿泊地
9:31
9:32
32
10:04
13
10:17
31
10:48
0
10:48
ゴール地点
天候 15日小雨・強風 16日ガスと爆風
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本沢温泉入口 駐車場
https://maps.app.goo.gl/gxtrzBV8WLymnPSa6?g_st=ic
キャパは15台前後
コース状況/
危険箇所等
序盤は林道。ゲートまでは4WDとかの車高のある車なら入れます。
ゲートから本沢温泉までも道幅も広くとても整備されています。
その他周辺情報 本沢温泉テント場
予約不要、来た順に自由に張るスタイル。一人1000円
野天風呂1000円、内風呂1000円
缶ビール、酎ハイ600円 生ビール1000円
カレー、ラーメン、鍋焼きうどん等軽食あり。(14時まで)
テント場から本沢温泉とトイレまで10分かかる(上り坂)ので大変💦
水場もテント場近くには沢の水があるが、煮沸が必要との事
煮沸なしで飲める水場は本沢温泉にあるので受付時に汲んでおくといいです。
当初の予定は会社の仲間と北アルプスでしたが、
生憎のお天気で中止。
一度は行ってみたいと思っていた本沢温泉へ
2023年07月15日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/15 10:10
当初の予定は会社の仲間と北アルプスでしたが、
生憎のお天気で中止。
一度は行ってみたいと思っていた本沢温泉へ
林道をテクテク
2023年07月15日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/15 10:36
林道をテクテク
ゲート。
ここまでは山仕様の車なら入れます。
2023年07月15日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/15 11:02
ゲート。
ここまでは山仕様の車なら入れます。
ハクサンシャクナゲがとてもキレイ♡
2023年07月15日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/15 11:37
ハクサンシャクナゲがとてもキレイ♡
林道、何気にゆるい上り坂で疲れる
2
林道、何気にゆるい上り坂で疲れる
クリンソウ。
終わりかけですが、たくさん群生していました。
これはまた満開の時にこなくちゃ
2023年07月15日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/15 12:35
クリンソウ。
終わりかけですが、たくさん群生していました。
これはまた満開の時にこなくちゃ
本沢温泉に到着。
2023年07月15日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/15 12:46
本沢温泉に到着。
可愛い♡
2023年07月15日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/15 12:47
可愛い♡
缶ビールと鍋焼きうどん
2023年07月15日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
7/15 13:02
缶ビールと鍋焼きうどん
かんぱーい
お腹を満たしてからテン場に。
今日は人がいっぱいで、なんとか場所を確保できて良かった。その後野天風呂へ。
2023年07月15日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/15 13:03
かんぱーい
お腹を満たしてからテン場に。
今日は人がいっぱいで、なんとか場所を確保できて良かった。その後野天風呂へ。
野天風呂も人がいっぱい💦
少し待ってからなんとか入れました。
温度もちょうど良くて気持ちよかった。
硫黄の匂いが凄かった。
3
野天風呂も人がいっぱい💦
少し待ってからなんとか入れました。
温度もちょうど良くて気持ちよかった。
硫黄の匂いが凄かった。
テン場に戻ってご飯。
オサレにチーズフォンデュと赤ワイン🍷

何やかんやで20時ごろに就寝💤
8
テン場に戻ってご飯。
オサレにチーズフォンデュと赤ワイン🍷

何やかんやで20時ごろに就寝💤
翌日。
昨日から引き続き風が強いけど
とりあえず、硫黄岳へ
2023年07月16日 03:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/16 3:45
翌日。
昨日から引き続き風が強いけど
とりあえず、硫黄岳へ
ハクサンシャクナゲの道を行きます
2023年07月16日 03:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/16 3:52
ハクサンシャクナゲの道を行きます
晴れてくれるかなぁ、、
2023年07月16日 04:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/16 4:27
晴れてくれるかなぁ、、
夏沢峠
2023年07月16日 04:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/16 4:45
夏沢峠
日の出。
しかし、この後まっちろに(^_^;)
2023年07月16日 04:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/16 4:45
日の出。
しかし、この後まっちろに(^_^;)
小一時間ほどコーヒー飲んだりして様子見。
まー、どんどん悪くなる一方🤣
2023年07月16日 04:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/16 4:46
小一時間ほどコーヒー飲んだりして様子見。
まー、どんどん悪くなる一方🤣
ワシも登山一年生の時に師匠とオーレン小屋で初のテン泊してこの道を歩いたな、、
その時は快晴であまりの絶景に感動してそれから登山にどっぷりハマったんだっけな
2
ワシも登山一年生の時に師匠とオーレン小屋で初のテン泊してこの道を歩いたな、、
その時は快晴であまりの絶景に感動してそれから登山にどっぷりハマったんだっけな
真っ白で爆風💦
2023年07月16日 05:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/16 5:57
真っ白で爆風💦
身体を持ってかれそうな爆風。
ゆっくり慎重に歩きます
2023年07月16日 06:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/16 6:27
身体を持ってかれそうな爆風。
ゆっくり慎重に歩きます
ふう。。😓なんとか硫黄岳登頂。
爆風でどーにもならんのでちゃちゃっと写真だけ撮って帰ります。
2023年07月16日 06:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/16 6:44
ふう。。😓なんとか硫黄岳登頂。
爆風でどーにもならんのでちゃちゃっと写真だけ撮って帰ります。
夏沢峠を通過しちゃえば風も弱くて安心。
2023年07月16日 07:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/16 7:27
夏沢峠を通過しちゃえば風も弱くて安心。
たったか降ります
1
たったか降ります
ヤレヤレ
2023年07月16日 08:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/16 8:04
ヤレヤレ
せっかくなのでもう一度野天風呂へ
2023年07月16日 08:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/16 8:06
せっかくなのでもう一度野天風呂へ
貸切だー!!
もう帰るだけだからファイントラックの下着でドボン!\(^o^)/
2023年07月16日 08:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
7/16 8:09
貸切だー!!
もう帰るだけだからファイントラックの下着でドボン!\(^o^)/
いい湯だわぁ♨️
2023年07月16日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
7/16 8:17
いい湯だわぁ♨️
極楽極楽🎵
2023年07月16日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/16 8:17
極楽極楽🎵
お昼には晴れそうね、、
まー、しゃーないね、
ワシは野天風呂に入れて満足(^ ^)
同僚君はまだ若いんだからまたリベンジしてね
2023年07月16日 08:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/16 8:21
お昼には晴れそうね、、
まー、しゃーないね、
ワシは野天風呂に入れて満足(^ ^)
同僚君はまだ若いんだからまたリベンジしてね
本沢温泉に戻ってきました。
ここのお水は煮沸ナシで飲めます。
無料ですよ(^ ^)
2023年07月16日 08:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/16 8:49
本沢温泉に戻ってきました。
ここのお水は煮沸ナシで飲めます。
無料ですよ(^ ^)
2023年07月16日 08:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/16 8:49
いいお湯♨️でした!
ありがとう😊
2023年07月16日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/16 8:50
いいお湯♨️でした!
ありがとう😊
テン場の水場。
こちらは要煮沸です。
2023年07月16日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/16 8:53
テン場の水場。
こちらは要煮沸です。
たくさん張られてたテントもだいぶ撤収されてました。さ、片付けて帰りましょ
2023年07月16日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/16 8:54
たくさん張られてたテントもだいぶ撤収されてました。さ、片付けて帰りましょ
んー、爽やか〜
2023年07月16日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/16 9:41
んー、爽やか〜
お天気残念だったけど
温泉最高✨だったし、
無事下山できて良かった〜
2023年07月16日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/16 10:48
お天気残念だったけど
温泉最高✨だったし、
無事下山できて良かった〜
ん、降りたら晴れる法則な!!(´∀`*)
2023年07月16日 12:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
7/16 12:20
ん、降りたら晴れる法則な!!(´∀`*)

感想

会社の仲間で北アルプスの予定が生憎の天気で中止。
んじゃ、どこか天気悪くてもテン泊できてまったり出来るトコないかなー、、、
おっ、そうだ!ずっと行ってみたかった本沢温泉♨️へ行こう!
って事で、のんびり八ヶ岳へ。
お天気悪くてもやっぱ八ヶ岳、人が多い〜💦
駐車場もギリギリ停めれたし、テント場も人がいっぱいでギリギリ、野天風呂もギュウギュウだった(^_^;)
あ、そうかー、世間は三連休なんか、、
ウチは祝日休みじゃないからなぁ、、、
まぁ、人で激混みな初の本沢温泉♨️でしたが、雰囲気もいいし、温泉もめっちゃ気持ちよかった( ´∀`)
硫黄岳は爆風でなんも見えずで残念だったけど、ワシは本沢温泉♨️堪能できて大満足(^ω^)
また違う季節にも訪れてみたいと思いました(^_^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人

コメント

軽そうなイイテント持ってますね〜
湧き水に煮沸が必要とは思わなんだw
T工業さんは登山やる人が沢山いて羨ましい
2023/8/13 7:47
kc0930さん、コメありがと〜
テント、ね、まー、結露凄くてなかなかの曲者なんだけどね😅軽さ重視で😛
ウチの会社、山やる人多い方だよね、
まー、同じ山でもジャンル違うから一緒には中々行かないけどね😂😂
2023/8/13 20:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら