記録ID: 570835
全員に公開
雪山ハイキング
中国
蒜山(下蒜山〜中蒜山)
2015年01月04日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:59
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,044m
- 下り
- 1,045m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:30
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 11:52
距離 14.5km
登り 1,045m
下り 1,053m
06:16 下蒜山登山口(スタート)
08:10 雲居平
10:33 下蒜山山頂
13:32 フングリ乢(途中12:00から13:00昼食)
15:10 中蒜山山頂(少し分岐に戻り下山開始)
15:23 中蒜山9合目
17:50 中蒜山登山口(ゴール)
☆中蒜山登山口から下蒜山登山口までは、タクシーで移動
08:10 雲居平
10:33 下蒜山山頂
13:32 フングリ乢(途中12:00から13:00昼食)
15:10 中蒜山山頂(少し分岐に戻り下山開始)
15:23 中蒜山9合目
17:50 中蒜山登山口(ゴール)
☆中蒜山登山口から下蒜山登山口までは、タクシーで移動
天候 | 曇り一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
そのまま直進ー犬狭峠(いぬばさりとうげ)到着!15分ほど 進行方向の左側が駐車場ですが雪が積って入れず 反対の右側に駐車させて貰いました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は、積雪量がかなり多かったです。 *コースタイムと分岐からの下山ルートは、参考にしないで下さい。 |
写真
感想
【下蒜山登山口ー下蒜山山頂】
登山口から五合目まではトレース有り
そこからは、【スノーシュー】でラッセルが必要でした!
その後、余りの積雪量の為に下蒜山9合目までの急登で
ギブアップの言葉が頭によぎりましたが、
同行者共に時間が許す限り山頂を目指そうと言う気持ちで
『ファイトー』『一発』と気合いを入れ
いつもは、マイペースの同行者がこの日とばかりに頑張り
一歩また一歩と進む姿を見て【感動】し力を貰いました。
【下蒜山山頂ー中蒜山山頂】
思ったより遠く感じて途中で昼食・・・お陰で元気パワーアップ!
雪庇のある峰を枝を除けながら進むのは、ちょっと大変でした(笑)
途中幻の山頂を幾つか超えて分岐を分からずに中蒜山山頂まで
辿り着きました💮
【中蒜山山頂ー中蒜山登山口】
分岐が分かりませんでしたがスマホのGPSが活躍し、バッチリでした(笑)
しかし、下山の途中の一部でルートから外れてしまい体力も時間も費やしました。
今回、タイムスケジュールや近道をしようとルートを外れて日暮れになっての
下山終了は、反省事項となりました。
最後にタクシー会社の方々には、本当にお世話になりました。
ありがとうございました!
*ヒルウン交通 0867-66-5570
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:803人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する