記録ID: 5653837
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
檜尾岳〜空木岳
2023年06月25日(日) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 24.9km
- 登り
- 2,570m
- 下り
- 2,564m
コースタイム
| 天候 | 快晴〜昼近くにはガスガス |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
キレイなトイレあります |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所ナシ |
写真
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
携帯
サングラス
ストック
|
|---|
感想
先週に続き中央アルプスに行ってきました。
先週は空木→檜尾周回を断念したので今回は檜尾岳からの縦走に変更です。
南駒ケ岳まで行く予定でしたが空木に着いた時点でガスガスになってしまったので下山しました。でもどうせなら簫の笛山に寄れば良かったですね。
今回は2年ぶりに普通の日帰り装備での山行でした。
普段このくらいの山行だと下山時はゲッソゲソに痩せてるのですが今回はぽよんとしたままでした。嫌にならないうちにまた来週からはトレーニングに戻ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人
takumaru60













私も空木の北面がかっこよくて大好きです。
集中して空木を歩かれたんですね😊
日帰りでたくさん歩かれすごいです。
空木かっこいいですよね。
実家の父にも登山の度に写真を送っているのですが、やっぱり北からの空木の写真が好評でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する