記録ID: 562707
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
今日は愛宕山月輪寺道から大杉谷へ
2014年12月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 984m
- 下り
- 967m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その他には車を停めるところはありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所はありませんが、積雪期ですのでアイゼンは必要です。 |
写真
感想
今日は一般登山道で愛宕山へ。まずは清滝から月輪寺道へ。道は整備されていて階段が主だが、歩きやすい参詣道だ。参詣道にありがちな暗い植林のなかではなく、明るい雑木林のなかの尾根というのもいい。
それでも標高差400mの階段は堪える。1時間余りの格闘の後月輪寺へ。ここからも明るい尾根を上る。月輪寺からは足元が氷になったのでアイゼンを装着。頂上直下まで約1時間。尾根の突端には好展望の休憩場所。ここでショートランチ。今日はここまでで引き返す。途中大杉谷のサインに従って谷道へ。下りは意外に早く1時間ほどで月輪道別れへ。
ここから少し登り直して空也の滝を見学。こんなに静寂で神々しい滝だとは思わなかった。今日のルートもまた愛宕の静かな面を見せてくれるとてもいい道だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:576人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する