記録ID: 5600742
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
増毛・樺戸
神居尻山 C〜Aコース
2023年06月12日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 871m
- 下り
- 915m
コースタイム
天候 | 曇り、頂上付近ではガス、時折強い風が吹いた。Aコースの帰り道で少し晴れ間が見られた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
もう1台でCコースの登山口へ移動 |
コース状況/ 危険箇所等 |
階段、ロープなどが整備されいて助けになった。 とにかくコースがキレイで非常に登りやすい。 |
写真
感想
今日はしばらくぶりの山歩き。
神居尻山はこれが2回目。3年前はAコースから登りBコースを下った。
今回はCコースから登りAコースを下る。麓は晴れていたが山頂が雲の中。上にたどり着く頃に雲が取れてくれるのを祈って出発した。
今日はおもにフラワートレッキング。初めにクルマバソウとマイズルソウ。ハクサンチドリ、ヨツバシオガマ、チシマフウロ、ミヤマオダマキ。そしてゴゼンタチバナなどなど。前回は7月でその時にはエゾカンゾウが満開だったが今回は会えなかった。
頂上付近はガスで遠方がほとんど見えなかった。けっこう風もある。
それで頂上下にある避難小屋で休憩を取り昼食を食べることにした。
避難小屋はほとんど使われていないのかとてもキレイで宿泊も出来そうな感じがした。
戻りのAコースでは時折太陽が顔を出した。
少し暑さを感じたけれども風が吹いていたおかげもあり気持ち良く登山を終えることができた。
とにかくAコースは長い。
次回はBコースを登りCコースを下ることにしよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する