ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5501225
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

ワラビ採り🌿…石尾根💖

2023年05月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:41
距離
9.9km
登り
857m
下り
855m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
0:49
合計
5:33
距離 9.9km 登り 858m 下り 857m
8:09
7
8:16
44
9:20
19
9:45
9:53
3
11:11
11:17
37
11:58
12:33
5
12:38
17
12:55
13
13:08
24
13:32
10
13:42
0
13:42
ゴール地点
天候 めちゃ晴れた☀ワン😍 ふじちゃまは☁だったけど…😩
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつもの所に何時もの様に駐車🚗…❗
コース状況/
危険箇所等
浅間尾根は遊歩道の様に歩き易いワンコ💨
危険箇所は無いワンです😇
その他周辺情報 何にも無いワン〜😎
雨降りが続いて居たけど今日は晴れ☀ この日を待ってたワンね😍 大岳ちゃまは、めちゃご機嫌ワンコ💖
2023年05月16日 06:48撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
5/16 6:48
雨降りが続いて居たけど今日は晴れ☀ この日を待ってたワンね😍 大岳ちゃまは、めちゃご機嫌ワンコ💖
何時もの所に無事駐車😎 一番乗り、と、思ったら…既に一台停まってたワン💦 不吉な予感😱
2023年05月16日 08:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
16
5/16 8:02
何時もの所に無事駐車😎 一番乗り、と、思ったら…既に一台停まってたワン💦 不吉な予感😱
まぁ❗良いや❗ さぁ、行ってみよう💨
2023年05月16日 08:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
32
5/16 8:04
まぁ❗良いや❗ さぁ、行ってみよう💨
ワラビのチェックポイント(1) 登山口のワラビの葉っぱ🌿が開いていれば、石尾根のワラビは、生えてるワン😍よし❗開いてる♬
2023年05月16日 08:11撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
19
5/16 8:11
ワラビのチェックポイント(1) 登山口のワラビの葉っぱ🌿が開いていれば、石尾根のワラビは、生えてるワン😍よし❗開いてる♬
ワラビのチェックポイント(2)浅間神社のツツジ🌺が満開なら、 石尾根のワラビは、生えてるワン😍 よし❗満開〜♬
2023年05月16日 08:20撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
5/16 8:20
ワラビのチェックポイント(2)浅間神社のツツジ🌺が満開なら、 石尾根のワラビは、生えてるワン😍 よし❗満開〜♬
と、思ったら…もう満開を過ぎて、落花が始まってるワン😱 あ”〜😰ちょっと遅かったかぁ〜❗❓
2023年05月16日 08:20撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
15
5/16 8:20
と、思ったら…もう満開を過ぎて、落花が始まってるワン😱 あ”〜😰ちょっと遅かったかぁ〜❗❓
この老木を見る度、凄いなぁ〜って感じるワン😇
2023年05月16日 08:28撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
21
5/16 8:28
この老木を見る度、凄いなぁ〜って感じるワン😇
シイタケ栽培地を通過中…💨
2023年05月16日 09:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
5/16 9:02
シイタケ栽培地を通過中…💨
新緑☘が綺麗ワンコ💕
2023年05月16日 09:09撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
32
5/16 9:09
新緑☘が綺麗ワンコ💕
シイタケは、こんな所まで増殖😱 鷹ノ巣山の頂上が、シイタケで覆われるのも時間の問題だワン👿 そしたら、山名が「椎茸ノ山」に変わっちゃいそうで、嫌だワン😱
2023年05月16日 09:11撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
28
5/16 9:11
シイタケは、こんな所まで増殖😱 鷹ノ巣山の頂上が、シイタケで覆われるのも時間の問題だワン👿 そしたら、山名が「椎茸ノ山」に変わっちゃいそうで、嫌だワン😱
今、ミツバツツジが満開だワン💕 青い空、新緑、紫色がキレイだワンね♬
2023年05月16日 09:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
26
5/16 9:29
今、ミツバツツジが満開だワン💕 青い空、新緑、紫色がキレイだワンね♬
避難小屋の水場は、勢い良く出てるワンね。セシウムが入ってるから、今日は飲まないけど…😩
2023年05月16日 09:39撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
5/16 9:39
避難小屋の水場は、勢い良く出てるワンね。セシウムが入ってるから、今日は飲まないけど…😩
避難小屋が見えてきたワン💕
2023年05月16日 09:43撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
15
5/16 9:43
避難小屋が見えてきたワン💕
避難小屋で、ちょっと休憩して、表林檎🍎(C面)を撮るワン💧
2023年05月16日 09:49撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
40
5/16 9:49
避難小屋で、ちょっと休憩して、表林檎🍎(C面)を撮るワン💧
ワラビのチェックポイント(3)マルバダケブキの葉っぱが元気なら、石尾根のワラビは、生えてるワン😍 よし❗元気に開いてる〜♬さぁ〜ワラビ採りだぁ〜😇
2023年05月16日 09:54撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
5/16 9:54
ワラビのチェックポイント(3)マルバダケブキの葉っぱが元気なら、石尾根のワラビは、生えてるワン😍 よし❗元気に開いてる〜♬さぁ〜ワラビ採りだぁ〜😇
でも、あれ❓私より先に採りに来た人の気配が…良い所のワラビちゃん、みんな無くなってるワン😇 折った茎から、水分が出てるから、採ってから一時間も経って無いかも💦 あの駐車場所の🚗の人かな〜💦不吉予感は、的中だワン〜😅
2023年05月16日 10:23撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
25
5/16 10:23
でも、あれ❓私より先に採りに来た人の気配が…良い所のワラビちゃん、みんな無くなってるワン😇 折った茎から、水分が出てるから、採ってから一時間も経って無いかも💦 あの駐車場所の🚗の人かな〜💦不吉予感は、的中だワン〜😅
でも、残り物でも良いワンコ…ちょっと品質悪いけど…💧 大岳ちゃま、御前山、よく見えるワンコ😎
2023年05月16日 10:42撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
26
5/16 10:42
でも、残り物でも良いワンコ…ちょっと品質悪いけど…💧 大岳ちゃま、御前山、よく見えるワンコ😎
「鷹ノ巣山」❗ よく見えてるワン😄 でも、もうすぐ「椎茸ノ山」に改名予定だワン😩
2023年05月16日 10:42撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
5/16 10:42
「鷹ノ巣山」❗ よく見えてるワン😄 でも、もうすぐ「椎茸ノ山」に改名予定だワン😩
丹沢〜💖
2023年05月16日 10:42撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
23
5/16 10:42
丹沢〜💖
先日歩いて来た、大菩薩〜💕
2023年05月16日 10:43撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
23
5/16 10:43
先日歩いて来た、大菩薩〜💕
ふじちゃま〜💖 雲が邪魔だ〜❗リロちゃん、臨時で仕事に行ったワンか❗❓ 今日は、晴れだから望遠レンズを持って来たのに〜👿
雪が増えてるワン。下界の連日の雨は、ふじちゃまは雪だったワンね😍
2023年05月16日 10:44撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
40
5/16 10:44
ふじちゃま〜💖 雲が邪魔だ〜❗リロちゃん、臨時で仕事に行ったワンか❗❓ 今日は、晴れだから望遠レンズを持って来たのに〜👿
雪が増えてるワン。下界の連日の雨は、ふじちゃまは雪だったワンね😍
南アルプス〜😍
2023年05月16日 10:44撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
22
5/16 10:44
南アルプス〜😍
ここで裏林檎🍏(C面)だぁ〜ワンコ😎
2023年05月16日 10:49撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
40
5/16 10:49
ここで裏林檎🍏(C面)だぁ〜ワンコ😎
こんなん、いっぱい咲いてましたワン🌼
2023年05月16日 10:54撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
26
5/16 10:54
こんなん、いっぱい咲いてましたワン🌼
日陰名栗に到着ワンコ❗あっ、前回来た時、奥に捨てられてた旧山頂標識、可哀想なので私が前に出して置いたままになってるワン💕😎💕良かった、よかった👀
2023年05月16日 11:11撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
24
5/16 11:11
日陰名栗に到着ワンコ❗あっ、前回来た時、奥に捨てられてた旧山頂標識、可哀想なので私が前に出して置いたままになってるワン💕😎💕良かった、よかった👀
日陰名栗峰から雲取山♬
2023年05月16日 11:13撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
22
5/16 11:13
日陰名栗峰から雲取山♬
写真をトリミングして、避難小屋を確認😅
2023年05月16日 11:13撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
17
5/16 11:13
写真をトリミングして、避難小屋を確認😅
飛龍山とツーショット💖 将監峠から飛龍山まで、まだ未踏のままだワン。今年、繋げられるかなぁ〜💦 これをコンプリートすると、瑞牆山から奥多摩駅まで、踏み跡が繋がるワンよ😎
2023年05月16日 11:16撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
37
5/16 11:16
飛龍山とツーショット💖 将監峠から飛龍山まで、まだ未踏のままだワン。今年、繋げられるかなぁ〜💦 これをコンプリートすると、瑞牆山から奥多摩駅まで、踏み跡が繋がるワンよ😎
さぁ〜❗鷹ノ巣山避難小屋でランチ🍙だワン😍 戻りましょう〜💨
2023年05月16日 11:19撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
21
5/16 11:19
さぁ〜❗鷹ノ巣山避難小屋でランチ🍙だワン😍 戻りましょう〜💨
はぃ💖 戻って来ましたワン😎
2023年05月16日 11:57撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
17
5/16 11:57
はぃ💖 戻って来ましたワン😎
収穫したワラビちゃんを、ちょっと干します。(🐜を追い出す為…)
2023年05月16日 12:01撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
38
5/16 12:01
収穫したワラビちゃんを、ちょっと干します。(🐜を追い出す為…)
今日もランチは、カプ麺とオニギリ🍙
2023年05月16日 12:05撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
30
5/16 12:05
今日もランチは、カプ麺とオニギリ🍙
まぁ、美味しいですワン😅 食べ終わったら、下山ですワン💨
2023年05月16日 12:13撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
25
5/16 12:13
まぁ、美味しいですワン😅 食べ終わったら、下山ですワン💨
今回の浅間尾根、ミツバツツジが満開で、とってもキレイ💖
2023年05月16日 12:46撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
27
5/16 12:46
今回の浅間尾根、ミツバツツジが満開で、とってもキレイ💖
ここで、こんなに一杯咲いてるのを見るのは、初めてワン💕 自然の中、新緑の中で咲くミツバツツジは、素敵だワンコ👀 今熊山の、ミツバツツジ…負けてるワン💧
2023年05月16日 12:47撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
32
5/16 12:47
ここで、こんなに一杯咲いてるのを見るのは、初めてワン💕 自然の中、新緑の中で咲くミツバツツジは、素敵だワンコ👀 今熊山の、ミツバツツジ…負けてるワン💧
ついつい、たくさん撮っちゃったけど、その他は割愛😅
2023年05月16日 12:50撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
5/16 12:50
ついつい、たくさん撮っちゃったけど、その他は割愛😅
奥口まで降りて来たワン❗ここから見る三頭山は、どっしり構えて居て、カッコいいワン😍
2023年05月16日 13:41撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
22
5/16 13:41
奥口まで降りて来たワン❗ここから見る三頭山は、どっしり構えて居て、カッコいいワン😍
こんな感じでした…ペース「0.6」って、良い結果だワンね。いつもは、山行の前日は、良く眠れないのに、昨晩は熟睡出来たから、調子良く歩けたワン。
2023年05月16日 13:45撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
21
5/16 13:45
こんな感じでした…ペース「0.6」って、良い結果だワンね。いつもは、山行の前日は、良く眠れないのに、昨晩は熟睡出来たから、調子良く歩けたワン。
本日のresult〜😎
2023年05月16日 13:46撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
17
5/16 13:46
本日のresult〜😎
では、帰ります〜🚗💨
2023年05月16日 13:53撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
28
5/16 13:53
では、帰ります〜🚗💨
あっ❗Google street viewの撮影🚗とすれ違っちゃったワン💕 また、写っちゃったかな❓street viewを見るのが楽しみワンコ💖
2023年05月16日 13:59撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
24
5/16 13:59
あっ❗Google street viewの撮影🚗とすれ違っちゃったワン💕 また、写っちゃったかな❓street viewを見るのが楽しみワンコ💖
お着替え完了〜❗さて、帰宅〜💕
2023年05月16日 15:33撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
29
5/16 15:33
お着替え完了〜❗さて、帰宅〜💕
自宅に戻ったら、庭でワラビ🌿ちゃんを干します❗ 🐜ちゃん、出て行ってね〜😎
2023年05月16日 15:52撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
37
5/16 15:52
自宅に戻ったら、庭でワラビ🌿ちゃんを干します❗ 🐜ちゃん、出て行ってね〜😎
奥ちゃまは、アク抜きで、大変です😩
2023年05月16日 16:20撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
33
5/16 16:20
奥ちゃまは、アク抜きで、大変です😩
お鍋5杯分を費やしました💦 スイマセン😩 でも、ご近所にもお裾分け出来るしね〜😍
2023年05月16日 16:20撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
33
5/16 16:20
お鍋5杯分を費やしました💦 スイマセン😩 でも、ご近所にもお裾分け出来るしね〜😍
本日の気温変化〜♬ 午前中は冷たい風が強くて寒かったワンコ😱
2023年05月16日 18:32撮影
15
5/16 18:32
本日の気温変化〜♬ 午前中は冷たい風が強くて寒かったワンコ😱
…だ、そうです〜👀
2023年05月16日 18:32撮影
23
5/16 18:32
…だ、そうです〜👀
撮影機器:

装備

個人装備
トランシーバー(144・430MHz) 高尾山のムササビちゃん スミレ庵のモモちゃん 細引き カラビナ 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 非常食 飲料 コンロ 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ セーラー服一式

感想

去年は、5月19日に行った、石尾根のワラビ🌿採りですが…
今年は、少し、早めに行く事にしたワン。

結果…
やや、遅かった。
もう、葉っぱが開いちゃってるのが多かったワンね。
やっぱ、今年は、全てのお花🌼が早かったから、ワラビちゃんも早かったワンね😅

でも、これからも、ドンドン出て来るから…
まだまだ、大丈夫だワン。

今年は、先行者の後、二番手になったのが残念だけど…
残り物で、品質悪くても、それなりに採れたので良かったワンコ💕
 
 
 
 
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:832人

コメント

ringo-yaさん、こんばんワン🐶

そちらはまだ蕨が獲れるのですね。ビックリです。
今日は富士山が雪化粧して綺麗でしたね。
ちょっと雲が残念でしたけど、お天気が良くて景色も良く、蕨もそれだけ獲れたら万々歳🙌🏻
おつかれさまでした〜🐾
2023/5/16 21:05
ジュリ🐾ちゃま〜♬ こんばんワン🐶
ここのワラビは、標高が約1600mと、高い位置なので、にょきにょきが遅いワンです😅

ふじちゃまは、朝は、クッキリ見えてたけど〜💦
稜線に出たら、一片の雲が〜😱
雲が消えるの、待ってたけど、逆に増えて来ちゃって👿
諦めましたワンコ😩

でも、その他の景色は抜群だったワン💖
良かったワンコです😍

ワラビを採り過ぎて、帰りのザックが重かったワン〜😱
さんきゅう〜ワン
2023/5/16 21:19
ringo-yaさん こんばんワン!🐶
このお山のワラビはスカートひらりでも収穫できるのですね!😁
2番手でもたくさん収穫できましたね!
凄いです!
椎茸。菌が飛んで天然物が出てるとみました!🍄
お疲れ様でした!😁
2023/5/16 21:19
andounouenさん こんばんワン🐶
ここのワラビは、草原の中みたいな所にニョキニョキしてるので…
スカートでも大丈夫ワン💖

二番手でも、広範囲にニョキニョキしてるので、いっぱい採れるワンです。
もっと粘れば、更にいっぱい採れるけど、重くなるので、途中で止めますワン。

椎茸、菌が飛んで、出ますか❗❓
次回、良く下を見て歩いて見ますワン💕
さんきゅう〜ワン
2023/5/16 21:25
ringo‐yaさん、おはようございます😊

石尾根にワラビ採りでしたか😆新緑もツツジもキレイでしたね🌱💞
富士山は雪?だったみたいですね。この前三頭山から見た時は大分溶けてきたなぁと思っていたら、今日はびっくり!白い所が増えてました😍

日蔭名栗峰の古い標識を見に行きたいです😄
2023/5/17 8:46
さっこちゃま♬ おはようWAN🐶

石尾根のワラビ採りは、いつか、何時か、と待ってたワンコ💦
無事に今年の行事の一つ❓をコンプリート出来て良かったですワン😍

ふじちゃま、春らしい残雪でしたが、また厳冬期の様に戻っちゃいましたワンね。
雪化粧が奇麗でしたワンね。
さっこちゃまは、間近で見れて良かったワンね😍

日陰名栗峰の古い標識、無くなる前に、行ってみて〜。
それほどの価値は、無いけど💦
さんきゅ〜ワン
2023/5/17 9:19
こんばんワン🐶
火曜日の朝、富士山が久々にクッキリハッキリ見えましたね🗻
真っ白けっけになってて、びっくりしましたワン

たくさんのワラビですね👏
また採りに行かれるのかなぁ?
次は一番乗りできるといいですね!
キッチンがピカピカですね〜

ミツバツツジと新緑が素敵〜😍
Google street viewってこんな感じで撮影してるんですね🎥
2023/5/17 22:54
けいてぃちゃま♬ おはワンコ🐶
ずーっと雨☂だったので、🐟の私は、死にそうでしたワン😱
やっと晴れて☀生き返りましたワンコ😎
ふじちゃまも、新たな雪化粧になって見えて、良かったワンです💖

ワラビは、ちょっと品質が悪かったですが、たくさん採れて満足ワンです💧
今年のワラビ採りは、これで終了予定ですワン😅
奥ちゃまから、リクエストがあれば行きますが…😎

キッチンは、数年前にリフォームしたので、キレイですワン。
まだ、キレイですが、数年後は、見る影もないと思うワンコ👿

ミツバツツジが満開で、新緑の黄緑色と共に、キレイでしたワン💕
こんなに一杯咲いてる浅間尾根、初めて歩きましたワンです。

Google street viewの🚗は、これで、3回すれ違いましたワン。
通常は、普通車の屋根に、ボール状のカメラがついてますワン。
今回は、道が狭い林道なので、軽自動車で来たんですね❗
屋根上のカメラも、双眼鏡みたいな形で、なんだ、これ❗❓って感じでした。
横をすり抜ける時、大きく「Google street view」とボディーにペイントされていて、
慌てて、後ろ姿を撮ったワンです。
street viewに私の🚗が写ってると思うので、楽しみです😍
さんきゅう〜ワン
2023/5/18 7:56
りんごちゃま🍎おはモーニン🎵

わらび採り行ったんだね〜
2番手でもあんなにいっぱい採れたら嬉しいね😃わらび採りに行くと、大概は腰を下ろした周囲360度全方位にわらびが出てるから、ホイホイ採れて面白いんだよね〜キリがなくていつやめたらいいかわかんない😅でも楽しい!
山菜採りの中では圧倒的に楽しいのがわらび♡
美味しく食べたかな〜

ちなみに、私はキノコ類の中で唯一椎茸が嫌いだワン🐶🍄子供の頃からずーっと好きになれない。他のキノコは大好きなんだけどね〜
椎茸の山になっちゃったら絶対行かないワンワン❗️(*≧m≦)
2023/5/19 7:40
ぐり。ちゃま〜♬ こんにちWAN、モーニング🐶

待ちに待った、石尾根のワラビ採り〜😍
ここは、いっぱいニョキニョキしてるから、楽に採れますワン。
でも、今回は、二番手😱
茎の太い、良い感じのは、み〜んな採った後で…
細くて、小さいのばっかになったワン。
やっぱり、食感は、イマイチでプチ残念😅
リベンジに、また、行こうか💦と思案中ですワン💧

ワラビは、やっぱ、採るのが楽しいワンね。
ドンドン、採っちゃうワンコね。

えっ❗椎茸、ダメでしたか❓
確かに、独特の香りが有るしね。
私は、好きだけど…。
肉厚の椎茸ちゃん、美味しいワンコ😎

浅間尾根の椎茸のエリア、どんどん拡大してる様な…
きっと、10年後は、頂上も椎茸畑だワンよ😱
あはは。
で、ネットとか、厳重に囲ってるけど、お猿さん🐵の餌食になりそうな気がするけど…、
どうなんだろうねぇ❓
さんきゅ〜ワン
2023/5/19 9:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら