記録ID: 5473407
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						檜洞丸
								2023年05月06日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 神奈川県
																				神奈川県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 07:27
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,294m
- 下り
- 1,286m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:50
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 7:23
					  距離 12.8km
					  登り 1,294m
					  下り 1,294m
					  
									    					16:36
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ 山頂はガス 強風 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 新松田より西丹沢ビジターセンター行き 0745発 0900着 【復路】 1705発 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 【西丹沢自然教室〜用木沢出合】 キャンプ場の中を行く林道 【用木沢出合〜犬越路】 何度か渡渉を繰り返した後、高度をあげていく 【犬越路〜熊笹の峰】 急登と下りを繰り返しながら高度をあげる。鎖場が数ヶ所。 【熊笹の峰〜檜洞丸】 最後木の階段の急登 【檜洞丸〜ゴーラ沢出合】 途中、ハシゴや鎖場があるが、犬越路のそれよりは易しい。 中間地点の展望園地からは晴れていれば富士山の展望あり。 【ゴーラ沢出合〜西丹沢自然教室】 ゴーラ沢で渡渉。 へつりながら歩くルートと、沢に降りて進むルートに分かれる。 | 
写真
感想
					この日はお天気が心配でしたが、結果的には風は強いけれど良いお天気に。
歩きごたえもありシロヤシオも咲いていて良い山行となりました。
今までツツジ新道ピストンでしか行った事がなかったので初の犬越路から。
しんどさを忘れた頃に(笑)また行きたいルートです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:249人
	 Nobi-U
								Nobi-U
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										









 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する