記録ID: 546787
全員に公開
ハイキング
関東
【奥久慈】平日にダブルヘッダーで紅葉三昧―午前の部、生瀬富士
2014年11月14日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 622m
- 下り
- 609m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 3:16
距離 6.1km
登り 640m
下り 646m
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線上から滝を見下ろすところは怖いです。 |
写真
撮影機器:
感想
この日快晴になることを予見して有給休暇を申請しておりました。見事に当たりましたので、お気に入りの紅葉の山へダブルヘッダーで行って参りました。まずは、生瀬富士。袋田の滝観光の店が並ぶ滝本では平日と思えないような人出でしたが、生瀬富士では誰にも会いませんでした。見事な紅葉を独占できました。
生瀬富士の後、珂北酒造(酒蔵ギャラリー)さんに寄りました。御主人によれば、業界では高級酒米が調達しにくくなっており由々しき状況にあるとのこと。全ての酒蔵がバライエティに富んだ酒造りを継続できるように願ってやみません。「ふなくち」があったので、保管上の注意を拝聴して購入いたしました(発泡スチロールに梱包していただけました)。開栓が楽しみです。
午後の部: http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-546886.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:596人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する