記録ID: 5442627
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
事前チェックの通りだった松木ジャンダルム
2023年05月03日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:23
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,145m
- 下り
- 1,135m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:19
距離 14.2km
登り 1,148m
下り 1,151m
6:27
7分
スタート地点
11:51
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️素晴らしい登山日和。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いやはや事前調査通りでした。コースは不明瞭な箇所も多く、定期的にGPSを確認する必要あり。 そして一番厄介なのが岩の脆さ。亀裂が入っているやつはポロッと取れてしまう。こんな不安な岩を使いながら登るなんて…。とにかく亀裂のない大きい岩を掴んだり踏んだりするようにして、使わざるを得ない時には掴んで身体を引き上げるのではなく、押し込むようにしてバランスとりながら、っ感じでこなしました。 残るはガレガレの道。あまり踏まれていないのもあって不安定極まりない状態です。 |
その他周辺情報 | 下山後は車を走らせ水沼駅温泉センターで汗を流し、向かいのはやぶさ食堂でソースカツ丼をいただきました☺️ |
写真
感想
終えてみればスリリングで楽しい山だったけれど、もう一度同じルートで来るかと言われると微妙、と感じるほど緊張しましたね。
自分にとって良かったことは、そんな中でも冷静にコースが難しいと感じたらさっさと諦め引き返さことができたこと。無理に詰めなくて良かったと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:386人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する