記録ID: 5422806
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
茶臼岳・朝日岳・三本槍岳 (那須湯本より周回)
2023年04月29日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:51
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 1,756m
- 下り
- 1,748m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:25
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 9:51
距離 23.6km
登り 1,756m
下り 1,759m
16:16
天候 | 下界は曇り、稜線上は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
那須塩原 5:30 - 那須湯本 6:15 帰り 那須湯本 17:50 - 那須塩原 18:35 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし、ルート上の残雪もわずかで問題なし ♢那須湯本 - 牛首 序盤だけ分岐が多く笹も茂って少し分かりづらいが、その後は明瞭なルート。 ♢茶臼岳 - 三本槍岳 とても歩きやすいし眺望すばらしい。さすが百名山。 ♢中の大倉尾根 アップダウン無くたおやかな歩きやすい道。上部は眺望良く、下部は美しいブナやシロヤシオの森 (花はまだ先)。 ♢北湯温泉口 - 湯本 穏やかな散策路が張り巡らされてます。 |
その他周辺情報 | 鹿の湯 500円 すごい温泉でした。ノスタルジックな木造の浴場に濃厚な硫黄泉。疲れが良く取れました! |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
双眼鏡
熊鈴
ツェルト
チェーンスパイク
ストック
|
---|
感想
半年ぶりの百名山は那須岳へ。
ロープウェイを使えば手軽に登れますが、敢えて湯本からじっくりと周回してみました。
湯本から牛首を繋ぐルートは、派手さこそ無いものの、比較的歩きやすく、静かだし、歴史の感じられる温泉跡もありで良いコースでした。
茶臼岳〜三本槍岳の稜線はさすが人気のコース!ザ・活火山な茶臼岳、アルペン的風貌の朝日岳、ハイマツに覆われた優しげな雰囲気の三本槍岳と、どれも個性が際立っていて楽しかったです。眺望は言わずもがな、雲海に浮かぶ尾瀬・日光の山々、たおやかな北那須の向こうに聳える東北の名峰たちを綺麗に望むことができました。
中の大倉尾根もブナ林が綺麗な良い道でした。シロヤシオの時期にまた来てみたい。
湯本の温泉も含め、那須をじっくりと味わえた充実の山行になりました!三倉山への稜線や南月山、奥那須など、魅力的な山が他にも沢山あるので、どんどん訪ねたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する