記録ID: 5378073
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御前山で靴慣らし 鹿除け柵の中はカタクリの花園でした
2023年04月17日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 722m
- 下り
- 723m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 4:49
距離 8.6km
登り 722m
下り 723m
13:47
天候 | 晴れたり曇ったり。山頂で一時小雪が降りました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩き易い路で、途中の小ピークは全部巻けました |
その他周辺情報 | 瀬音の湯を利用しました(数馬の湯は月曜定休です) |
写真
感想
御前山にはだいぶ以前に登ったことがありますが、途中の眺めも無く山頂も地味な印象で、その後は足が遠のいていました。今回、Kさんとご一緒してカタクリの季節に登ったところ、カタクリがきれいに咲いているだけでなく、随所で展望にも恵まれた良い山だなと気づきました。
月夜見山第2駐車場から往復するルートは、標高差400mほどで歩き易い路です。ただ一つの難点は最後が登りになることですが、あまり楽ばかりしていると靴慣らしにもならないので、程良い負荷であったとしておきます。
月曜は都民の森が定休日でバス便も無く、最初は人が少ないように感じましたが、昼近くになると山頂に続々と登山者が集まって来ました。みなさん、カタクリが主目的のように思いましたが、自分も御前山のカタクリを初めて鑑賞することが出来、天気にも恵まれたことに感謝しています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:379人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する