記録ID: 536511
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
晩秋の雨飾山〜黄葉のブナ平と緑の笹平〜
2014年10月25日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 897m
- 下り
- 894m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
途中の分岐、直進すると鎌池、右折すると雨飾高原キャンプ場。 駐車場、大きく、トイレ完備だが、遅い時間だと、路駐。 帰って来たら、路駐多数。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に、危険箇所なし。 全体的に、整備良好。 |
その他周辺情報 | 雨飾荘に宿泊。食事美味しい。部屋も広くてキレイ。 昼食営業あり。日帰り入浴あり。 |
写真
撮影機器:
感想
雨飾山、最近、人気だそうです。
ナットク!でした。
カラサワ・チックな荒菅沢。
広々とした笹平。
北アルプスと日本海を一望。
そして、ブナの森。
今回、青空と、鮮やかな黄葉が、目を楽しませてくれました。
何より、ツラ〜イ、長〜い下山の林道歩きがな〜い。最高!
「ね〜、まだ〜?」とは、無縁の快適登山でした〜。
楽しい1日を、ありがとう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:815人
kuma1sanさん、おはようございます〜
前日の八方ゴンドラ、珍しく好日山荘の懸賞で当たったチケットが2枚余ってましたのに
当初は赤鬼さんと唐松へ行く予定でしたが、紅葉に乗り遅れたので100mtさんにチケットあげちゃいましたがな。惜しい!!
雨飾の紅葉、とっても綺麗ですね
ワタクシも2回登りましたが2回とも紅葉の時期
お疲れ様でした〜
FREさん、こんにちは〜
FREさんの、三岩・窓明のブナブナ・レコ見て、
絶対、次はどこか、「ブナブナの森に行くぞ〜」って決めてたんですよん
「まどあけやま」に負けず劣らず、「あまかざりやま」よかったです〜
名前も、黄葉も
チケット、惜しかった〜
100mtさんなら、散歩のついでに、ご自分の足で登られましたでしょうに
赤鬼さんとの合宿は、「あまかざりやま」ではなかったんですね〜。
残念、どこかな〜
でも、レコ書いてる時間が、ないんじゃないのかな〜
18:30以降は、空けておかないと
コメント、ありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する