記録ID: 535935
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ツ峠山☆ぽかぽか陽気とキレイな富士山♪ヽ(´▽`)/
2014年10月25日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:23
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 887m
- 下り
- 1,263m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:23
距離 15.8km
登り 891m
下り 1,276m
9:35
10分
スタート地点
14:58
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所等ありません。 |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
撮影機器:
感想
今日は快晴ということで、三つ峠山へ!
冠雪した富士山を見たかったのですが、今日は本当に最高のコンディションでした!
まるで、写真、絵にかいたような富士山が待っていてくれました!
(私を待っていてくれたわけではないと思いますが)
三つ峠山も以前から行きたいと思っていたので、
さすが富士山の眺めも最高で、紅葉も素晴らしかったので
大満足でした!
三つ峠から天上山までつなげてあるきたい歩きたいと
頑張って歩きましたが、最後のほうは足にきてしまい、
河口湖駅に着いたときには、ヘロヘロでした。。
理由は不明ですが、ハイドレーションじゃなかったので
水分の取り方が微妙だったかもしれません…。反省。
これからは、富士山がキレイに見える山にたくさん
行きたいですね〜
おつかれ様でした〜♪ヽ(´▽`)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:897人
なんていい日に!
素晴らしい絶景ではないですかっ。
ザレザレの山頂、緊張感ありますよね^^;
いつか天上山まで歩きたいな。
チビが安定して距離を稼げるようになったら、是非連れて行ってくださいませ。
conroyさん
今日は本当に最高でした!
あの山頂への道にある、すごい角度の階段は
下りで初めてその重要さがわかりますね〜(^_^;)
今日は15時までに下山する!と自分の中で決めていたので、
天上山までの道ゆっくり楽しめなかったので、
是非いつか行きましょう〜♪ヽ(´▽`)/
こんにちは。
すごい綺麗な富士山ですね。
ホントに絵葉書の写真みたいです。
lapipipiさ39さん
こんにちは!
富士山本当にきれいでキレイで感動的でした〜( ´∀`)
また行きたい山の1つになりました!三つ峠♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する