記録ID: 5352451
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
深山と黒尾山
2022年04月04日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 818m
- 下り
- 804m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
南深山へのルートはブル道や伐採地をかわしていくのでルートファインディングに注意。 |
その他周辺情報 | 伊沢の里。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
シュリンゲ
|
---|
感想
ミツマタが花盛り。ブル道に惑わされながら伐採地で右往左往して行ったり戻ったりの末、稜線を捉えて登る。行き着いたピークには南深山のポールが立ち、眺望が見事。昼食後、男性二人のパーティーに深山への道を尋ねて進む。深山でも同年輩の男性二人のパーティーと出会い、水剣山が大変だったと聞く。ヤマヒルにもやられたとか。黒尾山を目指し下る。こちらも伐採地でブル道に惑わされるが、なんとか登山口に達し、黒尾山へ。山頂の眺めは素晴らしい。カラ松の林があるのもこの辺りでは珍しい。下山後、満開の桜を改めて堪能。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する