記録ID: 534195
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								祖母・傾
						尾平トンネルから、古祖母、祖母、大障子、上畑へ1泊2日
								2014年10月18日(土)																		〜 
										2014年10月19日(日)																	
								
								
								
 大分県
																				宮崎県
																				大分県
																				宮崎県
																														
								 ベス
			
				その他1人
								ベス
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 14:08
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,920m
- 下り
- 2,054m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 5:56
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:30
					  距離 9.6km
					  登り 1,511m
					  下り 450m
					  
									    					 
				| 天候 | 18日 晴れ、19日 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																				バス																				自家用車										
																																																 (バス停はちょっと遠いので、手を挙げてバスに止まってもらう) 終点の尾平で降りる。(乗客は3名) | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 尾平バス停(ほしこが跡)から、車道を上に歩き、分岐を鋭角に右に曲がったあと、 道の脇のケルンより、すぐ沢を渡り左上に登っていく。 尾平トンネル(大分側)は、通行不可とあったが、降りてくる人に会い、通れると情報を頂く。行ってみると、2013年5月に行ったときと、同じだった。その時は沢沿いのところで迷った(祖母越からは、沢を3mほど下り、すぐ3m登って、左に行く)。 写真での説明はこちら⇒ http://reoen.blog.fc2.com/blog-entry-231.html | 
感想
					祖母傾縦走のための下見。
尾平越から祖母山手前までは、歩きやすい道。
祖母山手前は、這い上る感じで、Q小屋までは道悪し。
宮原から、大障子岩の分岐までは、印が少なくわかりずらい。
前障子から、途中から、沢を2回?ほど渡った。(先回は、沢を通らかなかったので、別の道を行ったようだ。)
鹿よけネットをくぐった後のザレ場がズルズルすべり、今回1番の難所でした(-_-;)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:707人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
						
 
							












 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する