記録ID: 533019
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳
2014年10月19日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 519m
- 下り
- 513m
コースタイム
7:54 畳平
8:33 乗鞍岳山頂 〜9:15
10:00 富士見岳
10:23 畳平 〜10:32
10:37 魔王岳 〜10:48 恵比須岳方向行き止まりまで
10:58 畳平
畳平〜乗鞍岳山頂 39分
山頂休憩 42分
乗鞍岳〜富士見岳〜畳平 1時間08分
畳平〜魔王岳〜畳平 35分
その他 休憩 9分
合計 3時間04分
8:33 乗鞍岳山頂 〜9:15
10:00 富士見岳
10:23 畳平 〜10:32
10:37 魔王岳 〜10:48 恵比須岳方向行き止まりまで
10:58 畳平
畳平〜乗鞍岳山頂 39分
山頂休憩 42分
乗鞍岳〜富士見岳〜畳平 1時間08分
畳平〜魔王岳〜畳平 35分
その他 休憩 9分
合計 3時間04分
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ほおのき平スキー場駐車場までは約200km シャトルバス 6:55 ほおのき平(始発)−7:45頃 畳平 |
写真
感想
早く登ってみたかった乗鞍岳。
御嶽山に登ったときはいつも乗鞍岳を眺めては、行ってみたいと思っていました。
今回、週末に全日本ラリー選手権第8戦を観戦に高山に行ったので、
せっかく近くまで来たから日曜は山を選択し登ってきました。
朝6時頃バス乗り場のほおのき平駐車場に到着すると気温が2℃ぐらい。
いい感じで冷えていました。
シーズン終了間際だからか、シャトルバス乗り場はそんなに混んでいませんでした。
今日は雲一つない天気だったのであらゆる景色が素晴らしかったです。
畳平〜乗鞍岳山頂の気温は0℃かマイナス一桁ぐらいかな。風はなく、雲一つない青空から太陽の光が降り注いでいたのでそんなに寒くはありませんでした。
山頂に一番に到着できたので、少しの間、山頂独り占めでした。
乗鞍岳山頂を独り占めできるとは思ってもいなかったので最高の気分でした。
静寂の山頂に一人でたたずんでいる自分に酔いしれました(←バカ)
快晴なので全方位の景色が素晴らしく、下山するのがもったいないぐらいで
しばらくの間、山頂満喫しました。山頂からは御嶽山がはっきりと見えました。
北アルプス方向の景色もとても素晴らしかったです。
素晴らしい快晴の中、乗鞍岳デビューができ、最高の一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1179人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する