記録ID: 53199
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
八甲田温泉から赤倉岳
2008年10月14日(火) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 959m
- 下り
- 662m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年10月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
八甲田温泉からの入山口は、地図とは違い「みちのく深沢温泉」入り口付近から。
小さな古い標柱があるだけで、車で通行中には見落としがち。
案の定、朝から右往左往し1時間遅れのスタートとなる。
コース前半こそ落葉したブナの林床は明るく快適だったが、中盤からは身の丈のチシマザサを掻き分けての辛い登りになる。
尾根伝いに辿るコースだが、歪曲したコメツガが続く辺りでは度々踏み跡を見失いそうになる。
所々に色褪せた赤布が下がっているのだが、下山時に取り付けたものらしく振り返る時に発見される。
いよいよ後半、赤倉のピークが見え気持ちもはやる。
爆裂火口に沿って行く辺は常に崩壊を繰り返しているようで、植生の中に踏み込むのを躊躇うと脆い砂礫に足を掬われる。
そんなこんなで予定を大幅にオーバーし、田茂萢岳からの登山道と合流。
遊歩道のような快適さに笑顔を取り戻し、のんびりゆっくり酸ヶ湯温泉へ下山する。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:572人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する