記録ID: 5314246
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
高館山・八森山 今日は金沢コースから
2023年03月30日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 478m
- 下り
- 467m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・各コースの合流、入口が不明瞭なところがあり違う道へ進み本来のコースを外れることがあります。今回初めてヤマレコアプリを利用して何回も助けられました。 ・八森山から城山コースを下り、途中上池方面へ迂回するコースは細いトラバースもあり注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 正法寺(ほとりあ駐車場すぐ近く) 善宝寺 加茂水族館 |
写真
撮影機器:
感想
今月2回目の高館山登山です。
前回、大山公園からの鳥海山、月山の眺望を期待していたのですが残念ながら見ることができず。今朝、我が家の2階から頂上だけひょっこりと見える鳥海山が昨日よりよく見えたので、皆さんの花の山行記録に誘われて再び訪れました。
今回は皆さんのレコを参考に「自然学習館ほとりあ」の駐車場に車を停め、金沢コースから高館山へ、八森山からは城山コースの途中から上池方面へ迂回するコースを選択。カタクリはほぼ全山で見ることができ、八森山への登りではミスミソウ(雪割草)、下り(城山コース)ではイワウチワが盛りで目を楽しませてくれました。
天気もよかったせいかウィークデーにもかかわらず今日もたくさんの人が訪れていました。青い空のもと気持ちよく歩くことができ、鳥海山も月山もばっちり見えて満足、満足。
※前回に引き続き今回も印刷した地図を忘れる失態。何度もコースをはずれましたが初めて使ったヤマレコアプリに助けられました。便利ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する