記録ID: 8663920
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
庄内アルプス(?)は蜘蛛の巣アルプス
2025年09月09日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 954m
- 下り
- 816m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
羽前大山駅〜三瀬駅は240円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
八乙女口の取付は事前の地図ダウンロードが無いと分かりません。 全体に標識はほとんど無し。 最近人が歩いた形跡無く最初から最後まで蜘蛛の巣を払いながら歩きました。踏み跡は明瞭ですが一部藪漕ぎあり。海沿いのルートですが展望はほとんど無し。 |
写真
感想
何年か前に雑誌ヤマケイでご当地アルプスの特集があり、そこで庄内アルプスが紹介されていてました。
私が朝日連峰を登るときの拠点が鶴岡で、庄内アルプスも鶴岡にあるので今回行ってきました。
低山で暑さが心配でしたが曇り予報だったので大丈夫と思いましたが晴れてしまい猛烈に暑かった。
今回の遠征で一番大汗をかきました。
道自体は歩きやすいのですが人がほとんど歩いてないようで蜘蛛の巣が凄かったです。暑さと蜘蛛の巣払いで鳥海山や大朝日岳よりもずっと疲れました。
一番気になったのが一切庄内アルプスの標識が無く、ここは本当に庄内アルプスなのか?ということです。事前にヤマレコから庄内アルプスという記録の地図をダウンロードして行ってきましたが兵庫県の小野アルプスや播磨アルプスのように多くの人に認知された名前ではないように感じます。
また海沿いのルートなのに展望がほとんど無くオススメ度は低いです。ひょっとして時期が変わればもっと良いルートのかもしれません。
後、途中で現在地が分からなくなりましたが機内モードをオフにしたら復旧しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する